![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
保育園は見学と面接しないと入園申請出来なかったので、してます❁︎
自治体によると思うので、まずは問い合わせた方がいいと思いますよ!
![ゆまる🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまる🐕
行きましたよ😊
子どもが年単位で通う場所もあり雰囲気や中の様子を見たり、気になるところは聞いたりしておきたいので✨
![りんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママ
私は3カ所見学に行きました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行けるなら行ったほうがいいと思います。
私の経験からは中まで見たほうが絶対にいいと思います!
本当に園によって設備も先生方も全然違います😅
コロナで見学を受け付けていないところもありますが、外から見て雰囲気だけでもわかると違います。
可能であれば2歳のお子さんも一緒に行った方が転園も出来るだけスムーズにいくかと思います。
コメント