※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりえ32
子育て・グッズ

最近、1歳の子供が離乳食をたくさん食べているけど、栄養バランスを考えていますか?自分は適当になっていて、食べ過ぎかもしれないと心配しています。少し気にしなくても大丈夫でしょうか?

もうすぐ1歳になります(^ ^)最近母乳は寝る前だけで、離乳食はモリモリ食べています♬みなさん、エネルギー、ミネラル、たんぱく質とかの量考えてますか?私もう適当になってしまって、たぶんあげすぎてると思います💦もう多少のことは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ととこ。

なんでも食べるならある程度、考えてあげたいですがうちは1歳と同時に偏食が始まったのでとりあえず食べてりゃいいや…になりました(^◇^;)

気になっててもどうにもならない時もあるので多少は大丈夫かと☆

  • えりえ32

    えりえ32

    ありがとうございます(^ ^)なんでも食べますー!朝は食パン一枚にバナナ一本とか💦本当はどちらかだけあげたほうがいいのでしょうが、足りていない感じで😞納豆がすごい好きで一パック普通に食べます。あげすぎかなーと思いながら、楽なのでついつい😵

    • 11月13日