※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

質問です。昨日夫から離婚の話を切り出されました、、実際ここ最近ケン…

質問です。
昨日夫から離婚の話を切り出されました、、
実際ここ最近ケンカが多くなり、私自身もうつ状態にあります。
ケンカが増え、相手への信頼や愛情が薄くなっています。
子供が1人いるのですが、今はその子の為に2人で我慢しているのです。
その我慢が夫は、もう耐えきれないと言われ、離婚の話が出てます。

私から見る見解では、お互い思いやりが足りないのと、2人とも考えがお子ちゃまな部分や自己中なので、思い通りにならないと衝突し合います。
直そうと思えば直せる部分ではありますが、もう覚醒された性格なので、直せないと思います。

私もこの人と一緒に居たいかと言われると、即答でYESは出ません。
なので離婚踏み切ろと考えていますが、何処から順序を決めていいのか分かりません。
相談する場所はあるのでしょうか?

また子供の親権は、私が取る事になると思います。
実際子供1人、シングルマザーで育てる事は可能ですか?

説明下手くそな部分もありますが、回答をお願い致します。

コメント

あーぱん

わたしはそれで離婚します!
実際赤ちゃんから今まで一人で育ててきたようなものなので育児は平気ですが、金銭面は厳しいです!
正社員なのか準社員なのか派遣なのかにもよりますけど🥲

はじめてのママリ🔰

シングルで育てることは可能か?と言う質問に対しては可能です。

うちも子ども一人で産まれる前からシングルです。ストレスフリーで快適ですよ!
お仕事形態が分かりませんが、とりあえずキツくてもしんどくても働くこと大事です。

はじめてのママリ🔰

うちも今そんな感じで、うちは財産分与なし、慰謝料なしなので、
養育費だけ相手に決めてもらって明日公証人役場に誓約書みたいなのつくってもらってから、離婚届出すって感じです!
本当男って、我慢が足りないですよね。