

退会ユーザー
育休と呼べるか分かりませんが、出産時に有給と後日5日間だけ育休を取ってくれました。
制度があっても現実的に技術職だと現場が回らなくなるようで、夫の会社では5日前後の方が多いそうです。

a.r.mama
私の旦那も現場職なのですが
育休について悩んでいます!
産後子宮頸がんの切除の
手術で入院しなくてはならなくて…
その間旦那が育休とれるのか
今考えていた所ですが
育休は1日単位でもとれるみたいですが
まだ詳しくは調べていません😭
退会ユーザー
育休と呼べるか分かりませんが、出産時に有給と後日5日間だけ育休を取ってくれました。
制度があっても現実的に技術職だと現場が回らなくなるようで、夫の会社では5日前後の方が多いそうです。
a.r.mama
私の旦那も現場職なのですが
育休について悩んでいます!
産後子宮頸がんの切除の
手術で入院しなくてはならなくて…
その間旦那が育休とれるのか
今考えていた所ですが
育休は1日単位でもとれるみたいですが
まだ詳しくは調べていません😭
「お仕事」に関する質問
すごく嫌な事がありました。 保育士です。主任をしています。 家族経営の保育園で働いています。 後少しで産休に入るのですが、 私が産休に入った後、保育園がまわらない場面が出てくるのと、今年度業務負担が格段に増え…
派遣に職場がのっとられそうです 正社員の補助をやっているチームで働いてます、もともとパート4人で事務スタッフとして回してたんですが、入力業務が多く追いつかないため派遣を雇うこととなり、本当は入力メインのお…
完全に私のミスです。 が、、、 まだまだ1人でお留守番なんてできない。 かといって身内には誰も頼れない。 お盆休み希望取り忘れてました。私のミスです。 でももうすぎてしまったことは謝ることしかできず💦 今回は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント