
コメント

退会ユーザー
うちの5歳と2歳も感染しました!お風呂もマスクでしたよ(T . T)苦しかったです。アルコール除菌、大事ですがしゅっしゅってやつら菌を散らしてしまうから吹く除菌にしてくださいと言われました。
頑張ったけど結局私も家族みんな感染しました😫
みんな感染したらなんだか肩の荷が降りて楽に生活できましたよ😭感染対策は家の中ではもうする必要ないので。あと、もし自分が感染してなくて子供の療養終わりかけに感染しちゃったら療養期間が長くなるのでかかるなら早めの方が後々良かったです…かからないのがもちろん1番ですけどね!!タオルも共用はダメとのことでした!洗濯物も増えます(T ^ T)

ゆう
家族全員感染しました😭
下の子→上の子、私→旦那の順番で💦
下の子1歳なので隔離なんて無理ですし、むしろ体調悪くてずっと抱っこしてました💦
上の子は前日に下の子と遊んだりお風呂入ってたのでアウトでした😭
-
嶋田
家族全員感染しますよね。その方が楽ですよね、いっそ。
症状の重さによりますが。子ども2人は熱あるのか?ってくらい元気です。少し安心でもありますが。
しかし、2人とも発熱したのに長女は陽性、次女は陰性で…同時にかかってほしかったです。同時に発熱したのに…- 4月11日
-
ゆう
そうなんですよね💦
みんなかかってしまえば対策なんて必要ないので正直楽です😅
子供達って本当に元気ですよね😂
そうなんですね💦
同時にじゃないと自宅療養期間増えちゃいますよね〜😭
旦那ですが前日に検査陰性(熱、喉の痛み)翌日陽性でした😂
無駄にお金もかかりました💧- 4月11日
退会ユーザー
めちゃくちゃ誤字ありますね(T ^ T)ごめんなさい!
しゅっしゅってやつは
拭く除菌
嶋田
そうですよね、いっそ全員感染したら楽だろうなと思いました。
しかし、倒れながら子供の面倒見るのも辛そう…と。でも子供の療養期間終わりかけの親の感染!なるほどそれもヤバいですね。
もうなるようになるしかないですね。。
しかも、2人とも熱出てるのに長女は陽性、次女は陰性でうそやろって感じです😱😱😱
退会ユーザー
大人でも母は五日間高熱、わたしは半日だけ熱出て終わりと症状がさまざまだから怖いですよね〜(T ^ T)
ちなみに2歳の次女ちゃん、検査方法お口の中綿棒でぐりぐりでした?うちの次男がそれで、陰性だったんです。でも、熱も出てるし症状も出ておかしいでしょって保健所に聞いたら、検査の数値が40?以上あったら陽性だけど小さくてなんだかかんだかで38しかなかったので陰性ですがおそらく陽性ですとのことでした😢重要なところ忘れてて申し訳ないですが、2歳だと同じ方法だったかな?と気になりました!
嶋田
うちは鼻に綿棒をつっこまれるやつでした!
症状出てるしおかしくないですか?って私もお医者さんに聞いて、明日も熱あったらもう一回pcrしようってなりました。鼻詰まりでうまく入らない…みたいなこと言ってぐりぐりしてたんですが、そのせいで数値が低かったのか?と勘ぐっちゃいます💦
ほんと、いっそ2人同時に感染しててほしいです😭
もう発熱したときに諦めて、2人でペットボトル使い回しやっちゃってました。