※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

買い物中に小学生の姉妹が募金している姿を見て感動しました。自分の100円が少なく感じ、今後も募金を続けたいと思います。

今日買い物行ったときウクライナであっている
戦争の募金する場所がありきもちですが
100円だけ募金箱にいれました。
そのまま買い物し帰るときにカートをなおしつつ
ふとみたら小学生の姉妹が募金箱のところに立ち止まり
何か話してたから困ってるのかな?と見守っていたら
自分の財布から500円玉ずつ出して募金してました。
いくら募金しようと気持ちだからと思いましたが
こんなに幼い子たちが募金してる…と思うと
感動と尊敬もありつつ戦争なんて無くなればいいのに。と
心の底奥から思いました。
幼い子たちがお小遣いから500円出してたのみて
わたしなんて100円だった…と心残りもあり
よく行くところなので行くたび募金しようと思いますが
ほんとあの姉妹には感動しました。

1日あの出来事が頭から離れずつぶやきました。
今日も一日家事育児おつかれさまでした。

コメント

あず

子供でも素晴らしい
ですね😢
私も昨日ウクライナの募金しましたが
同じく100円です4月30日までと書いてあったのでまたしようと思ってます