※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

波があるのですが、旦那がいちいち喧嘩腰で突っかかってきます。普通の…

波があるのですが、旦那がいちいち喧嘩腰で突っかかってきます。

普通の会話でもです。
そんな態度取るなら早く離婚してくれよと数年前から思ってますが旦那は離婚はしない、離婚するなら殺すと言ってきます。

子供の前でも命令口調で言ってきたり喧嘩腰なので私も気が長い方ではないので言い返してしまいます。

子供の前で口の悪い喧嘩は良くないですが、本当に腹が立ちすぎて涙が勝手に出てきて止まらなくなるくらい嫌いです。

無視するのも良くないだろうしこっちばっかり我慢するのもアホらしいし…。

子供が見てないところでさっきの言い方やめてくれない?と言ってもは?何のこと?ととぼけたり自分が機嫌のいい時はちょっかいかけてきて触ってきたりウザすぎます。

正直顔も見たくないし会話もしたくないレベルです。

5月末には2人目も生まれるし上の子は幼稚園始まったばっかりだし、不安が絶えないです。

こんな環境なら父親いないほうがいいんじゃないかと思います。

幼稚園のことにも無関心、子供がおねしょしたってそのままトイレに行かせない。

ほんと幼稚です。どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ドラ

うちもです。問題ばっか起こして私に迷惑ばかりかけてるくせして上から目線ではやくくたばれって思います。
うちのバカは病院行かしたら発達障がいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那もそうじゃないかと思って冗談なしで病院行ったらと言いましたがお前が障害だわと言われました。障害とわかったところで特別扱いなんてできないし嫌いなものは嫌いですもんね。どう対処してますか?

    • 4月11日
  • ドラ

    ドラ

    イヤみったらしく義母にこの状態ですと13本もの大量のペットボトル放置画像を添えて文句言ってやります。旦那に伝えてもかわらないです

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

よく2人目考えられましたね!
うちの旦那もまともに会話出来ないので、将来のことを考えると2人目は厳しいかな…何とか頑張って諦めようしている所です。

ただ、どんなにイラついてもこ○すは言っちゃダメだし一緒にいてはいけない人ですね…
どうか、ご自身とお子さんの身の安全を守ってください💦