
洗濯機の水漏れで大変な状況になり、旦那は子どもを寝かしつけるのに協力せず、私が一人で対応しています。子どもたちは普段私としか寝ておらず、旦那が寝室で横になっている間におもちゃで遊び始め、喧嘩もしてしまいました。私が水を拭くことになるのが不満です。
9時くらいに洗濯機から大量の水がもれて大洪水…
旦那と一緒に拭きましたが子どもが入ってきたりで進まなかったので旦那に子どもと寝室にいって寝かしつけてもらうことに。
でも普段は私としか寝たことない子どもたち。寝室にとどまるわけもなく下の部屋にきておもちゃで遊び始めしまいには喧嘩が始まり…
旦那は何をしているかと思えば布団でゴロンしていました。
とりあえず水を拭くのは中断して子どもたちを寝かしつけようと私も寝室へ。
そうすると『ままがいないから寝るわけないじゃん』
と言われイラ。
普段から関わりが少ないのにただ単に寝るだけで寝るわけないだろ…
結局 水拭くのは変わってくれるわけでもなく子どもが寝たら私が拭くんだろう。
今日は用事があり丸々一日家にいなかった旦那
その分 私は丸々一日ワンオペ
なのに自分だけ疲れたオーラ全開で協力のきの字すらないです。
- ^_^(妊娠32週目, 5歳4ヶ月, 6歳)

🐻❄️
いやいや、寝かしつけもできないなら拭けよ!って感じですね💧
我が家なら喧嘩です😂
ワンオペお疲れ様です😢
コメント