※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

カレイの煮付けの骨が喉に刺さったようで、自然に取れるか心配です。耳鼻科を受診すべきでしょうか。取り方や経験談を教えてください。

質問させていただきます😣
今朝食べた魚(カレイの煮付け)の骨が喉に刺さっているみたいで…🥲自然に取れるかな?と思っていましたがなかなか手強く違和感が治りません😣
やはり耳鼻科を受診すべきでしょうか?子供行きつけの耳鼻科はあるのですが、喉の方を触られてオエッとならないか心配で😣(最悪の場合吐いちゃう的な😣)
経験ある方色々教えて欲しいです😣耳鼻科での取り方や、自然に取れたよ!みたいな意見も欲しいです!
これを機に、子供の事にかまってばっかで自分のご飯は流し込んでしまう時があるので、気をつけたいと思います😭

コメント

ぴくみん

うちの母も喉に骨が刺さって病院で取ってもらってました😅

白米を飲み込んでも取れなかったみたいで、、、

病院行ったら保険おりた〜ってゆってルンルンしてました😂

ピンセットを喉の奥に入れられて取ったようで吐きはしないがオェとはなったと言ってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険おりたのは助かりますね😳✨
    ピンセット怖いな〜🤣
    参考にします!ありがとうございました!!

    • 4月11日
りん

子供の頃に魚の骨が喉に刺さり病院に行きました💦
喉に骨がささったからと、おばぁちゃんがご飯や生卵を私に飲ませて取ろうとしたせいで余計にしっかり刺さってしまって、病院の先生にすごく怒られた記憶があります😨
何かで流す事はしてはいけない!と😨💦
骨の取り方は鼻から器具?を入れて掴んで取る、みたいなやり方でしたがそれが痛くて痛くてギャン泣きでした😭鼻血めちゃくちゃ出たし😭
私の場合それでも取れず、入院して全身麻酔で手術になりました……😭
でもまさかの、全身麻酔して手術した時にちょうど自然に取れて、結局何もしずに終わったみたいです😂(全身麻酔はしました)
今32歳の私が小学二年生の時の話なので、今とはやり方違うかもですが、取れないならなるべく早く病院に行った方がいいと思います😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃に全身麻酔したんですね😣✨
    ご飯流し込み作成はやっぱりダメなんですね😭
    参考にします!ありがとうございました(*^^*)

    • 4月11日
お米ちゃん

耳鼻科勤務です😌
骨が取れていても炎症おきてたりするので受診をオススメします!
うちのクリニックでは器具を口の中に入れて取るのでオエッとなってる方多いです💦吐いてしまった方はまだ見たことないですが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科勤務なんですね👏✨
    今日は1日仕事で行くのは厳しそうなので、明日取れなかったら朝ごはん食べずに(吐かないように。笑)朝イチで行こうと思います!
    ありがとうございました🤗

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

はい!かならずいきましょ!
カレイの骨が腸につきささったひといますよ