※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

男性は、父性が出るのが遅いと言われますがみなさんの旦那さんはいつ頃…

男性は、父性が出るのが遅いと言われますが
みなさんの旦那さんはいつ頃から父親になったなーと感じるようになりましたか?

うちは、2年経ちますが仕事を言い訳にしてほぼ育児してないので父親どころか親戚のおじさんレベルです。
もう2年これだと、一生親戚のおじさんレベルでしょうか。

今日、休みだから1時間くらい公園いこうと娘と誘っても眠いと言って布団から出てこない。
仕事で1週間くらい出張でも、電話もラインもほぼないし
娘の成長に興味もないです。
行きつけの小児科、毎日娘と何してるかも知らないレベルです。

コメント

m

うちもまだまだ感じません。
もう一生このままだろうなぁ

と諦めかけてます。

なんでこんなんなんでしょうね…

りんママ

うちの旦那は産まれてすぐからわりと育児も積極的にやってくれていますが、本人に父親って実感が芽生えたのはいつだった?と聞いたら、1歳手前くらいと言っていました😊
やっぱり少しずつコミュニケーションが取れるようになってきて、そう感じるようになったみたいです!

H

娘が沢山話すようになってから、ですかね🤔
もしくは下の子が生まれてから?(大体同じくらいのタイミングでした)

今も、喋れない下の子より、沢山喋る上の子のほうが扱いやすいみたいで、よく遊んでますよ☺️
娘のほうがパパ好き好き!と全力で絡んでくるので、関わらざるを得ない感も否めませんが😂
子供の訴えがわかりやすくならないと男の人はダメなんだなぁと思いました💦

ゆき(24)

2人目が生まれて半年くらいですかね🤔
2人目が帝王切開になったのもあり、産後に私が入退院繰り返していたのもあるのかな😅💦

今では毎週どこかに連れて行きたくて仕方ないパパに変身しました😂

ᴺᴱᴺᴱ

息子が笑いだしてからですかね!!?だから、3ヶ月ぐらいから結構息子の相手してくれてます!!

オムツ替えとかはしてくれませんが( ・᷄ὢ・᷅ )

公園とかは、旦那が休みの日で買い物とか何も予定ない時は連れてってくれます!

はじめてのママリん

うちは子供たちがお肉牛乳ちょーだいちょーだい騒いでるときに、一緒に俺のコーヒーは?靴下は?マヨネーズだしてきて?…です😂未だに細かい配慮できません。息子のほうが頼りになります。もう諦らめています。義母からは、はなぽーさんが具合悪いときは息子のご飯どうするの?食べれなかったら、どうするの?と心配の電話がきます。

はじめてのままり

今思えば妊娠中からしっかり父親でしたね🤔
今もアプリで成長日記みたいなの記録してるみたいですし😂

ちゃんち

うちもまだまだです🤷🏻‍♀️
気が向いた時だけ構ってます…
基本は自分優先、常にスマホで📱
公園行こうといえばめんどいからっていってくれません🤦🏻‍♀️家の目の前なのに😂😭

ぶぅあ

うちももうすぐ4歳ですが、最近やっと親戚のおじさんから従兄弟のお兄ちゃんレベルにようやくなりました🤣
オツム替えも「固形になったらする!」って言ったのに最終的には臭いが無理と数えるほどしか替えてくれなかったです😂
この前も目の前で子供がマーライオンみたいに嘔吐して私は慌てて両手とバスタオルで受け止めてるのを旦那はボーっと見てましたからね😇
「ボーっとしてないで洗面器持ってこいよ!」って私がキレてようやく持って来たくらいで本当使えません🤣🤣🤣

ま

息子を溺愛していて、生まれた時から授乳以外は家事も育児もなんでもやってくれます🙇‍♀️

慣らし保育で風邪もらってきて、明日小児科予約しているのですが私は仕事なので、夫が連れてってくれます。
明日まで熱下がらなければ明後日保育園を休まないと行けないので明後日は仕事休み取ってくれるみたいです🙇‍♀️
本当にありがたいです🙏

ma

わたしの旦那もなつさんの旦那さんと似たような感じでしたが、娘が喋るようになって「パパ早く!来て!」と引っ張ったり、私じゃなく旦那に「パパトイレ行こ」と言ったりして、最初は私に助けを求めてきてたんですが無視してると旦那も娘に従うようになってきて、今じゃ半日1人で見てられます😳

deleted user

もうだいぶ個人差があると思います💦

主人は朝から深夜までみっちりの激務ですが妊娠中から仕事抜けて必ず検診についてきて、産まれてからも溺愛しまくりすぎてはじめての後追いパパってぐらいでした(笑)

平日5分くらいしか会わないのに息子の中で1番になるほどに育児してました。
休日だけですがずっと付きっきりです。

パパとはそういうものと思っていたのでママリ見てショック受けたこと何度もありました。
その人の、性格なんだと思います。
みんながみんなそうなわけじゃない。
手がかからなくなった頃に父性わかれてもねぇ…って感じですよね。
でもやらないといけない状況になれば人間やるとは思います。
一度そこまで追い詰めてみるのもいいですね。

ママリ

2人目産まれてからでした!!
1人目の時は可愛いー可愛いとは言うものの積極的に遊ぶわけでもなく、でも子育てについては私にこうした方がいいんじゃないかとかうるさくて。
2人目産まれてからは年子で大変なのも見てて分かったのか、息子の面倒みたり、娘が泣いたら自ら行動してあやしてみたりとやるようになりました。
恐らく娘が夫のコピーなくらい激似だからということもあると思いますが…笑
可愛くて仕方ないみたいです。
息子も一歳半になって、意思疎通出来るようになってきて楽しくなってきたのか家の中を一緒に探検したり、庭に出たり、散歩したりとやるようになりましたねービックリです😳

シナモン

うちは、長女が生まれたときからわりと積極的に育児してくれるタイプでしたね☺️💛まあ、気は利かないんですけど🤣
あれやって〜、これやって〜、逐一指示は出します🤣
赤ちゃんの頃から、授乳以外はなんでも基本的にできたし、なによりよく遊んでくれるので(叱るときは優しげな見た目に反して昭和の雷親父なので子どもたちは固まる、大泣きですが🤣)子どもたちもパパ大好きです😘❤️

(´♡ω♡`)/

1歳前後くらいですかね~🤔🤔🤔
でも最近何かと休みの日でも一緒に居なくて保育園預けてます😫
保育園行ってる方が怒られなくて済むじゃんとかいって🤔

AI

知り合いの60歳のマダムがご主人について、「未だに親になりきれていない」と仰っているのをきいて、求めるのを辞めました。笑

ままり

妊娠した時から父親でした。

もともと子供大好きな人で、
産まれてすぐからなんでもやっていました!
今では息子2人ともパパ大好きです。

小児科とか保育園、幼稚園の説明会とかも割と旦那に任せてます。