※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

初節句、どうしよう。上の子ふたりはどちらも同じお店でおじいちゃんお…

初節句、どうしよう。

上の子ふたりはどちらも同じお店で
おじいちゃんおばあちゃんも呼んでやりました

今年はどうしよう
コロナもあるからうちの実父母は田舎から出てこさすのも
よくないかなあと思っていて、、、
でも義父母とやるのすごい嫌😭😭😭😭


コロナもあるからもう店でやらなくても、、
家でやってもいいかなあ、、。
って呟いたら

上の子たちのときはやったから同じにしてあげなきゃかわいそうよ!
と言われました。
確かにそれも思うんだけど...

兜を買ってくれた実父母は来なくて
何もお祝いとかくれない義父母を呼ぶのが
私の中できっと嫌なんだと思います😭
どうしよう。みなさんは何します?どうします?

コメント

🐯

家族だけでしたらダメですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうしたいんですが
    上二人の時呼んでるので、、、😭
    コロナだからという理由も使えなくて💦義実家は近くてよく会ってるんです😭

    • 4月10日
  • 🐯

    🐯

    あぁ、なるほど💦
    私の両親も呼ばないから、家族だけでしない?って旦那さんから言ってもらうのは無い感じですかね?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母、義父はやる気満々なんです笑
    いつにするー?この日はじぃは無理だからー、この日かな?
    みたいな感じで話進められてます🤣笑
    やだー💦

    • 4月10日
  • 🐯

    🐯

    あぁー、嫌ですね…

    お店とか予定が合わなかったみたいなので、今回は家族だけでお祝いすることにしました、写真送りますねー、は後々がアレですよね…

    • 4月10日