※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で卵膜剥離をするか悩んでいます。経験や意見を聞きたいです。

明日で39週になります👶🏻39週で卵膜剥離をするかしないか決めれるのですが、みなさんならどうしますか?赤ちゃんのタイミングで出てきてもらうのを待つのか🤔早く会いたいし卵膜剥離してもらうか🤔
一人目は卵膜剥離してもらってその日の夜に陣痛がきましたが、微弱陣痛で促進剤使いました。2人目も同じような感じだったらしんどいなと考えたり...みなさんの経験、経産婦さん意見ください😭👍

コメント

New mam

選択出来るのですね!
私なら、してもらいます🤔
所謂、内診グリグリってやつですよね😓笑
1人目は剥離してもらった日じゃなかったですが、破水から始まり、陣痛に繋がりましたが結局促進剤使いました。
二人目はグリグリしてもらったその日の夜に陣痛になり、促進剤なしで出産になりましたよ😃
3人目はグリグリされた翌朝から陣痛で促進剤使わずに出産しました☺️
全員グリグリされていますが、促進剤使ったのは長男のみです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診グリグリです!!!
    そうなんですね!!一人目だけ促進剤と聞くとなんだか安心できます✨

    • 4月11日
🐜

一人目は何もされなくて自然陣痛きて病院へ行ったときにグリグリされました!
そこから陣痛が強くなって生まれました!
二人目は38週5日にこちらから何もいってないのにグリグリされました!
今2日経ちましたが何にも陣痛に繋がりません!!😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可なくグリグリあるんですね💦
    内診グリグリが陣痛につながるとは限らないんですね!!

    • 4月11日
KUMA

三人とも遠方の産院だったので到着が間に合うか気がかりで、いつお産になるのか、入院になるのかハラハラ過ごしていました😌

二人目が日付変わるくらいに陣痛や破水かな〜という感じで入院したんですが朝には微弱になり、卵膜剥離、陣痛つよまって、5時間後出産しました😃

ここぞってタイミングで卵膜剥離するとお産につながるのかなという印象があります😊

前駆陣痛とか他の徴候はいかがですか?
前駆陣痛によって産道やわくしたり広げたり準備しているようです👶
準備ができてそうならお願いするかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!👍

    よくお腹張りますし、腰痛、骨盤の痛みがよくあります!!
    歩いていると肛門が押されたような感じもあります👍

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日卵膜剥離してもらったのですが、陣痛こずでした💦💦

    • 4月12日
  • KUMA

    KUMA

    そうだったんですね😣赤様がまだ心の準備が整わないのでしょうかね。
    なんせ一世一代の大仕事なので、リラ〜ックス❣️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の中ですごく元気よって言われて!!居心地良いんですかね🥺👍笑
    3200近くあるので早くでてきてほしいです👶🏻

    • 4月12日