※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

来月から義母と同居しますが、犬を飼うことにしたところ、義母からアレルギーのため室外犬にするよう言われました。少しモヤモヤしています。

来月から義母と住み始める予定です。
今、実家をリフォームしています。
私と子供達で犬を飼うことにしました。
義母に伝えると"室外犬よね?義理妹がアレルギーだから、家はやめてね"と言われ、元々室外犬を飼う予定だったので、よかったのですが。
お嫁に出ても、やはり娘第一なんだなぁとなんだかモヤッとしました。
すみません、誰にも言えないので吐き出させてもらいました(• ▽ •;)

コメント

はじめてのママリ🔰

何犬かうんですか??

はじめてのママリ🔰

アレルギー持ちの人や家族がいるってなると、一大事なことなのでまぁ普通に心配すると思います😅

deleted user

アレルギーなら心配しても
おかしくないとおもいますよ💦
子供さんが仮にアレルギーに
なってしまって
犬や猫飼われたら嫌ですよ😅

na

義妹さんが帰ってきたらアレルギーだと大変ですもんね😱
それは心配すると思います😅💦

ゆりなつ

アレルギーの度合いにもよると思いますけど
わたしは友達の家で猫アレルギーだと初めて気づきました。
旦那の実家でもともとネコちゃん2匹飼っていて
同居するようになりわたしがネコちゃんの部屋のそうじとトイレそうじしていますが
大丈夫⁉️って言われるくらいで
特に何もないです😓
春は花粉症とのダブルでくしゃみ鼻水がひどいですが変わってくれるわけでもないです😭
嫁なんてそんなもんですよ😭
たぶん娘なら違うんでしょうね

ままり

ワンちゃんお外で飼うんですか😱

deleted user

アレルギー、大変ですよねー!
我が家も仲のいい義理の叔母に猫アレルギーがあり、
度々いらっしゃるので気を遣ってます。
ただ、たまにしかいらっしゃらないし、義理の叔母も、他にもアレルギーが色々あるので、自分で体調が悪ければ、
我が家への来訪は避ける、などをしているみたいです。