
コメント

はじめてのままり
2人目妊娠中…
つわりの頃の記憶ないです😂
日々生きるのに必死だったことは覚えてます笑

ユリナ
実家は頼れませんか?
私は本当に無理で、旦那がいない日には実家に帰ってお世話になってました😂
-
はじめてのママリ🔰
実家は母しかいなくて母は夜もバイトしてて頼れません😩
- 4月10日

れー
今2人目妊娠中で旦那が現在三交代です😱
悪阻まだありますがなんとかなってます。笑
あまりにもしんどい時は息子を1人で遊ばせて自分は横になったり、ご飯もレトルトとかに頼ったりとかしてます😂
ちなみに自宅保育なので息子とはずっと一緒です😱

退会ユーザー
悪阻が始まったのが、上の子2歳なったばかりだったんですが、1人遊びしてくれてたので、ほぼ寝てました😅ご飯もレトルトに頼ったりと…調子がいい時間にお風呂なども済ませてました💦丸1日いない日もあるので、きつかったです…

さやか
夫は毎週平日は2泊3日で出張、両実家は飛行機の距離です🙋♀️
年明けから2月なかばぐらいまで悪阻がありましたが、1人目の時よりも軽かったのでなんとかなりました💦
ただ1日中ずっと家にいたので娘には退屈だったかも…💦と思います。ずっと寝転んで娘の遊び相手してました。
普段よりテレビを見る時間も長くしてできるだけ省エネで過ごしました💦
娘はわたしがしんどそうにしてるので察して優しくしてくれそれがまた申し訳なかったです😭

まき
まさしく私と同じような感じです😭
旦那が1週間ごとの3交替なので普段からワンオペです🥺
母親も夜勤とかしてるので全く頼れず、、
動画とかばっか見せてました💦
ご飯は納豆とかパンばっかりでしたよ😢
最近は少し落ち着いてきたので何とか頑張れてますけど、ほんとピークの時は生きるので精一杯でした、
はじめてのママリ🔰
わぁ…今から怯えてますw
もしくは保育園入れようか考えてます😭
はじめてのままり
25wくらいまで死にかけてたので
本当にやばかったです😭😂
1人目もそんな感じだったので覚悟はしてましたが…
しかも夫は激務で家にいないので頼れないしで…(˙꒳˙ )
保育園や一時保育の利用もありだと思います!