
コメント

まーりん
そうなるとやはり事務ですかね?🤔
私はパートですが事務ならその時間で土日休みが多いと思います!
まーりん
そうなるとやはり事務ですかね?🤔
私はパートですが事務ならその時間で土日休みが多いと思います!
「パート」に関する質問
例えば9:00〜17:00で週3〜5日のパート求人が出ているとして、 扶養内の勤務は可能かどうか(15:00〜15:30あたりに上がりたいです)面接前に聞いてみたことある方いますか?😂 失礼ですかね?😂
性格悪い話してすいません💦 職場で旦那さんが夜勤ありで仕事も忙しくて夜間ワンオペしてるぽいママさんがいて 時短も出来るのにフルタイムで働いてて 残業も今日は旦那が定時だからって月に何回かしてたり 休日出勤も…
5月に離婚が確定していて今は実家にいます。ですが旦那から生活費など婚姻費を1円も貰えずしかも子供の児童手当もアパート引き払って退去費用かかるから4月分渡せないと言われました。5月にその分渡すと言われてますが本…
お仕事人気の質問ランキング
みぃママ
やはり事務ですかね!
パソコンも全く出来ないのですが💦
ちなみに何の事務されてますか??
まーりん
私は税理士事務所で5月から働きます!
パソコン少し勉強されて派遣から始めてみるのはいかがですか?😆独身の時派遣で働いてましたが元保育士さん多かったですよ!そして1年くらい経験してから正社員探す感じがいいかなと思います!もちろん最初から正社員目指されても良いですが経験がないと難しいかもしれないので🤔
みぃママ
勉強しながら派遣で働いて
1、2年後正社員も凄くいいですね!
今はまだ1年生で心配もありますが
3年生ぐらいだと仕事時間伸ばしても
お留守番も出来るでしょうしその方が安心かもしれません✨
教えて頂きありがとうございます😊