※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
雑談・つぶやき

愚痴です。実母を受け付けられない。とは言いつつしてもらうことはして…

愚痴です。
実母を受け付けられない。とは言いつつしてもらうことはしてもらってる…。
私の心配をしてくれたり、孫を可愛がって子ども用品なども買ってくれるし、野菜や惣菜などもくれるので助かる。
でも、元々嫌みっぽくて裏表があるところや衛生面の価値観が違うところなど好きになれないことが多く、必要以上には関わらない。

今日は旦那が出張のため、母が久々にアパートに来て子どもをあやしてもらったけど、昼御飯を食べるのに話ながら食べてクチャクチャ気持ちが悪い。そもそも食事テーブルじゃなくてソファーで食べるの?タバコ臭いし。
話をすれば自分の自慢話や私の話に対する否定。自分の時はこうだった、そんなの当たり前、あんたはまだ恵まれてる…せっかく子どもをあやしてもらってゆっくり家事しようとかちょっと楽しようと思っていたのにイライラするし。結局テレビ見てて子どもはほぼ私が抱っこしてるし。
沐浴終わってから子どもが暴れるから旦那さんはてこずって、スキンケアと服着せるのに15分くらいかかってたんだー。と話したらなぜか競争心出して、ほら私(実母)ならそんなにかからなかったー。ってめっちゃあつかい乱暴すぎるし、実母はBMI30くらいある体のせいかはぁはぁ息切らせてるし。毎日の育児がそんな勢いだけでできる?年のせいにしてるけど違うと思うわ。
オカルトとか信じまくるタイプでワクチンは人工削減のためにガン患者を増やす目的で接種が勧められてる、抗がん剤は効いてなくてガンを進行させるものだって本にかいてあったし医者も暴露してるとか。は?って感じ。ワクチンはともかく抗がん剤のこととか本気で治療してる人やその周りの人にとっては失礼でしかないからね。ガン患者と関わることも多かった娘によくそんなこと言えるよね。
とにかくいってること意味わからない。

ありがとうと言うべきところもあるのに、どんどん嫌いになっていく。今日は4時間一緒にいてストレスフル。育児しんどいなら実家に泊まったら?なんて言われるとイライラする。

コメント

💛MTK💛

うちの母も似た感じです(´;Д;`)
決して尊敬出来ない人で💦
2人目は里帰りせずに過ごしました。
本当に手が必要になった時に呼んでます。

実家は汚いうえに猫居るので、近いけど帰ってません。笑

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございますm(__)m
    私も里帰りしてないです(>_<)でもまだ1人目なので2人目ができたときどうしようか悩んます(;_;)

    うちも動物いました!犬ですが毛とか手入れはされてなさそうでした(TT)

    • 11月13日