
コメント

はじめてのママリ🔰
水泳とサッカーがおすすめです☺️
同じく元気が有り余っているタイプでしたが、習い初めはヘトヘトになって帰ってきてました😆
でも続けているとさらに体力ついちゃって大変ですが😂

もこもこにゃんこ
野外保育良いですよ😁
ただ、さらに体力ついちゃう可能性もあります🤣
はじめてのママリ🔰
水泳とサッカーがおすすめです☺️
同じく元気が有り余っているタイプでしたが、習い初めはヘトヘトになって帰ってきてました😆
でも続けているとさらに体力ついちゃって大変ですが😂
もこもこにゃんこ
野外保育良いですよ😁
ただ、さらに体力ついちゃう可能性もあります🤣
「習い事」に関する質問
小学1年生の息子が先週手足口病と診断され、木曜日、金曜日とお休みしました。 土曜日も家でゆっくりし、日曜日は元気そうだったので習い事へいきました。 しかし日曜日の夜、あまり食欲がないのと、今朝はものもらいみ…
保育園から幼稚園やこども園に行ったお子さんの園の選び方 今まで田舎の普通の保育園に通っていました。勉強や習い事もやってませんでした。上の子は幼稚園に入れるので早めに入れようと思います。下の子と別々の園にな…
男の子の入学式用のスーツセットみたいなもの、みなさまどちらでいくらくらいのものを購入されますか&されましたか?🤔 卒園式は幼稚園の制服を着るし、発表会があるような習い事もしておらず、結婚式参列の予定もなし…と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nammy
回答ありがとうございます。
水泳、サッカー近場で調べてみます☺更に体力ついちゃう、、にそういえばそうだな!と思いました(笑)でもその頃には、精神的にも成長して、穏やか期になると信じようとおもいます😌