

はじめてのママリ🔰
家計のために、社会保険入ってパートしてます
金銭的にいうと、正社員がいいのですが、
子どもの病院行ったり、
家事と仕事の両立がなかなか上手くできなかったりで、
パートでも精一杯です(T . T)

かなた
元々正社員で働いてたので今は時短させてもらってます。
年齢にもよりますが年取るほど正社員にはなりにくいですよ😣

ゆう
正社員時短です。
副業はハンドメイドですね🤔
長く勤めてるので、子供の体調不良にも理解がありますし、子供の通院とかも休ませて貰えます☺️
お子さんが高学年で正社員でもいいと思いますが突然正社員になるとすごく体力使いますし覚えるのも大変なので、パートから社員になれるような所とかどうでしょうか?

退会ユーザー
子供が小学一年生の途中で正社員になりました。
有難いことに色々と融通をきかせてもらった上での社員です。しんどいですが、この話を断ると年齢的にも(40オーバー)正社員になるのは難しいと感じたので、受けました。

まーりん
私も来月からパート始めまーす!私もお給料とかはそりゃ正社員が良いけど時間とか考えると子供が小さいうちは無理かなぁと😭私も末っ子が小学生高学年になったくらいに正社員目指したいです!

くま
フルタイムで正社員です😊!
…歳児から保育園ですがまだまだ熱を定期的に出すので休みにくいです😭

ままり
正社員です。年収は旦那より少し多いくらいです。
本当はパートくらいの働き方が理想です😭
コメント