
産後4日目で尿意が感じられず、導尿中。尿意が戻らず不安。同じ経験の方、感じられるようになったか、自己導尿の経験を教えてください。
産後の尿意が分かりません💦
ただ今入院中の産後4日目の者です。本来ならば今日退院の予定だったのですが、昨日の先生の内診の際膀胱がパンパンだと言われトイレしてからもう1回内診して貰ったのですが、まだ溜まっている状態だったようで入院期間が延期になってしまいました。3時間おきに導尿して貰っています。導尿をして貰うようになってから尿意をまったく感じることが出来なくなり怖くなってしまいました 💦 このような体験をした方はいらっしゃいますでしょうか 😭 明日も変わらず尿意を感じない場合、自己導尿をする可能性があるようでまた更に不安です 💦 同じような事を経験された方がもしいらっしゃったら、尿意は感じられるようになったのか、また自己導尿はどのような感じなのか教えて頂けるとありがたいです 😭
- ちょろ(3歳0ヶ月)
コメント

みみずく
私も出産して入院中は尿意が分からず、当日はなかなか会陰切開や痔の痛みから怖くていきめず導尿してもらったことありました💦
その後も1週間くらいはなんだか尿意って感じがなく、トイレをこまめに行って座って試すような感じでした😅

はじめてのママリ🔰
私も産後尿意がわからず、導尿してもらいました。
骨盤がひらくので分かりにくくなると助産師さんが言ってました💦産後から使える骨盤ベルト(私は入院中は病院でもらった簡易的なもの、退院後はトコちゃんベルトを使用)で骨盤をしめたら元に戻りました!
-
ちょろ
そうなのですね!🙄
さっそく私も骨盤ベルトつけようと思います!
情報提供ありがとうございます!😭- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんに、産後は尿意感じにくいからこまめに行ってね!と言われましたよ😊
一時的なものかと思いますが、早く元に戻りますように✨- 4月10日
-
ちょろ
やはりこまめに行くことが大事なのですね 😭
ありがとうございます! 😭- 4月10日
ちょろ
そうだったのですね 💦
同じような感じなので少し安心しました 💦
こまめに行くことが大事なのですね 😭
みみずく
とりあえず授乳の度にトイレ座って少し待って…という感じでとりあえず通っていた記憶でした💦
1ヶ月健診頃までには自然と尿意わかるようになりましたが、しばらくは出したら止められない!みたいな感じで尿検査等大変でびっくりしました😂
ちょろ
トイレに行く頻度を上げて意識してみます 😭
1ヶ月後に感覚を取り戻せれるよう頑張ってみます 💦 ありがとうございます 😭🙏