![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時は基本母乳で、お昼寝前や夜寝る前など、1日3回くらい母乳のあとミルクを足すようにしてました〜
私は乳腺炎になりやすかったので授乳間隔あけたくなくて…そして哺乳瓶毎回洗うのイヤだったので、体重の増加の様子見つつ、ミルクの回数調整してました😆
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
混合です!ほとんど今はミルクですが🍼
夜中は完全にミルクで、日中は搾乳→ミルクの順にしてます。でもあんまりおっぱいが張ってないときや、出ない時はミルクを足してます。
15分程度で100と取れるときと取れないときがあります( .. )
-
はじめてのママリ🔰
15分で100とれるなら完母もいけそうではないですか?☺️
夜中ミルクにして朝おっぱい張っていたくないですか??
直母はしてないですか?質問ばかりですみません😥😥- 4月11日
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
1ヶ月健診までは母乳あげて足りない分はミルクにしてました。
最近はミルクは哺乳瓶洗う気力があるときだけなので1日3~4回にしてます😂20時~23時には寝るようになったので寝る前は必ずミルクあげて夜間起きたら母乳だけで凌いで朝は5,6時までミルクあげてないです!
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶洗うの面倒ですよね😩😩
うちの子は小さめなので、わたしも体重見つつ、調節しようと思います!!