※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana☺︎
お金・保険

主人が退職し、国保に切り替える手続き中。国民年金に入る必要があるか不安。無職だが、私と主人は別々に国民年金に入るのか。

無知でお恥ずかしいのですがわかる方教えてください。

主人が退職しました。次の仕事は決まっていません。
社会保険に入っていたのですが、国保に切り替えるため役所にて手続きをします。

その時に、年金?も国民年金と言うものにしなくてはいけないのですか?自分で言って役所で手続きするのでしょうか?
私は無職で今まで主人の扶養に入っていたのですが、私と主人がそれぞれ国民年金に入るのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

国民年金になると思います(^_^)
健康保険は、暫くは前の会社の保険に入れることもあるようです。(保険料が国民健康保険よりも安いです)
前の会社の健康保険組合にご相談されてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親御さんは健在でお仕事をされていたら親御さんの扶養に入るとこともできるのではないでしょうか。(旦那さんは失業保険を受給すれば入れないかもしれませんが、nanaさんだけでも)

    被保険者の収入で生計を維持していることが前提ですが
    次に、被保険者の配偶者(内縁を含む)、子、孫、兄弟姉妹、父母、祖父母であれば、同居していなくても対象になるそうです。

    • 4月10日
りりり

国保の手続きのときに年金も言われると思います
社保だと奥様の扶養内の年金は免除ですが国保は旦那さんと奥様それぞれかかるので月に3万ちょっとかかります(支払いキツイなら免除申請できて審査があります)

国民年金の3万に加えて国民健康保険,奥様と旦那さま お子様がいるならその分も前年度の収入で金額が決まります

はじめてのママリ🔰

国保に入る場合は国民年金もセットになります。役所で国保の手続きをすると自動的に国保にも加入することになります。

国保以外には在職時の健康保険の任意継続という制度があります。扶養家族がいらっしゃる場合は、概ね保険料が国保より安くなります。ただし、厚生年金の任意継続はありませんので年金は国民年金になります。任意継続と国保と保険料を比較して、安い方に入る方が多いです。一度任意継続を調べてみるといいと思います。

ママリ

国保と国民年金はセットですので、
年金も厚生年金から国民年金になります。

国保は扶養の概念がありませんので、
主さんも国保です。
年金だけで2人分3.3万円です。

退職の原因がご病気とかでしたら、年金だけでも免除申請してみてはどうでしょうか?
将来の年金が少なくなりますので、本来ならば働いた方がよろしいかと思いますが、
事情があるなら。。。