※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

上の子がRSウイルスで熱が出て辛い。下の子も風邪っぽくて心配。寝れずに親も大変。


上の子が産まれて初めての風邪を引いた
のですが、検査したらRSウイルスでした....
座薬をささないと38.0〜39.5あたりの熱が
昼夜問わず出ます。

下の子も鼻水と咳をコンコンするようになり...
まだ3ヶ月なので「入院」という記事を見ると
つらくなります😢😢😢

2人とも夜中何度もつらくて目を覚します。
上の子は熱もあるので泣いて泣いてすごいです。

食欲とミルクは飲むのでまだ救いですが....


RSは普通より強い風邪って聞きましたけど
めちゃめちゃつらくないですか?😢😢😢

人と接すると風邪もらってくるのは
百も承知ですし成長の証と思ってますが
全然寝れないし可哀想で親は鋭気を失いますね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの次男も3ヶ月の時にRSなりました😭が、同じくしっかり水分補給出来ていたので、入院までは至りませんでした。
ただ本当に地獄でした。1人が泣いたらもう1人も泣き……💦
ただただ時間が過ぎるのを待つしかありませんでしたが、この状態が続く訳ではなく、必ずよくなりますので今はつらいかと思いますが、辛抱です……‼️

  • 🐶

    🐶


    そうなんですよね🥺
    いつか終わりが来るのはわかってはいるものの全然寝れなくて😮‍💨💤
    あとは見てて可哀想です😢😢😢

    もう少しみんなで頑張ります!🤧

    • 4月10日
◆ことり◆

RSウイルスは一般的な鼻風邪のウイルスで、生涯で何度もかかります。大人は軽い鼻風邪で済みます。

ただ、かかる回数が少ないほど、特に乳幼児は重症化しやすいので注意が必要です。むしろ入院と判断されたなら入院したほうが絶対に安心です。

また、上のお子さまは、座薬を使用するほど、しんどそうな感じですか?

  • 🐶

    🐶


    バタバタで返信遅れてすみません😮‍💨
    お兄ちゃんの方は3日座薬が必要なくらい(39度超え)でしたが今朝からは熱下がりました😰

    弟に移ると思うと先生から言われていたので空気清浄機とか置いてなんとか過ごしましたが、下の子も鼻水だけは出てます😢

    • 4月11日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    お熱下がって良かったですね✨3日も座薬を使ったんですか!💦相当つらかったんですね😢

    鼻水はこまめに吸ってあげてください😊

    • 4月12日