お仕事 育休復帰後の部署異動は強制され、うつ病リスクが高い部署に異動された場合、退職時に会社都合退職となる可能性があります。相談は労働組合や労働基準監督署が適切です。 育休復帰後部署異動を命じられました。今までの部署とは仕事内容も違い、そこの部署は仕事量も多く去年だけでも2人うつ病になって休職、退職しています。 このような場合って異動に従わずもし退職することになっても会社都合退職という扱いにできるのでしょうか? またこのような相談ってどこにしたら良いのでしょうか? 最終更新:2022年4月9日 お気に入り 1 育休 会社 退職 復帰 ⛄️🚹💙🖤(4歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー ご自身で退職の意思を示せば、自己都合退職になりますよ。 離職票を書くのは会社ですから💦 相談なら労働基準監督署ですが、相談した時点でいろいろバレる可能性ありますよ。 4月9日 ⛄️🚹💙🖤 ご回答ありがとうございます。 いろいろバレるとは具体的にどのようなことでしょうか? 4月9日 退会ユーザー 相談したことが会社に伝われば、相談者が特定される可能性があるということです。 4月9日 ⛄️🚹💙🖤 そうゆうことですね! 会社には会社都合退職として扱っていただけないのなら社外の人に相談をしますと伝えてあるのでその辺はおそらく大丈夫だと思うのですが、労働基準監督署に相談した場合って会社が上場をしようとしている企業の場合ってそうゆうのに響いてきたりするもんなんですかね? 4月9日 退会ユーザー 上場できなくなることはないでしょうが、場合によっては指導が入るので世間体を気にするような会社であれば避けたいでしょうね。 ちょっと違いますが、うちの会社はコンプラ違反で上場廃止になりました💦 4月9日 ⛄️🚹💙🖤 そうなんですね。相談しますと圧をかけてみようと思います。笑 それで解決金をもらえればラッキーだなと思っていたので…😅 コンプラ違反とは具体的にどのようなことなんでしょうか? 4月9日 退会ユーザー 圧をかけて対応してもらえたらラッキーですね😊 わたしは前職はマタハラで退職したのですが、圧をかけても屈しない気が強い上司だったので泣き寝入りでした💦 違反については会社内のことなので言えません、すみません🙏 4月9日 ⛄️🚹💙🖤 色々相談に乗っていただきありがとうございます♪ 色々試してみようとおもいます☺️ 4月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
⛄️🚹💙🖤
ご回答ありがとうございます。
いろいろバレるとは具体的にどのようなことでしょうか?
退会ユーザー
相談したことが会社に伝われば、相談者が特定される可能性があるということです。
⛄️🚹💙🖤
そうゆうことですね!
会社には会社都合退職として扱っていただけないのなら社外の人に相談をしますと伝えてあるのでその辺はおそらく大丈夫だと思うのですが、労働基準監督署に相談した場合って会社が上場をしようとしている企業の場合ってそうゆうのに響いてきたりするもんなんですかね?
退会ユーザー
上場できなくなることはないでしょうが、場合によっては指導が入るので世間体を気にするような会社であれば避けたいでしょうね。
ちょっと違いますが、うちの会社はコンプラ違反で上場廃止になりました💦
⛄️🚹💙🖤
そうなんですね。相談しますと圧をかけてみようと思います。笑 それで解決金をもらえればラッキーだなと思っていたので…😅
コンプラ違反とは具体的にどのようなことなんでしょうか?
退会ユーザー
圧をかけて対応してもらえたらラッキーですね😊
わたしは前職はマタハラで退職したのですが、圧をかけても屈しない気が強い上司だったので泣き寝入りでした💦
違反については会社内のことなので言えません、すみません🙏
⛄️🚹💙🖤
色々相談に乗っていただきありがとうございます♪
色々試してみようとおもいます☺️