![しょこちゃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
ベビーゲートなどは置かなかったですが、テレビを叩かれて画面を割られるのはイヤだったのでブルー光線カットのガバーは付けてました😄
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
基本スリッパ生活なので、そこでハイハイさせたり立たせたりさせるのに抵抗があり、、、リビングの半分をゲートで仕切ってスペース作りました。(テレビからは遠いので、Eテレ見せるときはテレビ近くのハイチェアにのせます。)
しかしもう、そこから出せと毎日わめいてます、、、
-
しょこちゃ🔰
うちもスリッパ生活であちこち動き回られるの抵抗あります😂😂
でももう静止効かなくて😂菌に慣れたり筋肉つける訓練と思ってます笑
テレビ台とかじゃなくて動ける範囲を区切っているってことなんですね!
やっぱり近くで見たい物なんですね😂😂- 4月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
100均で外用のジョイントマットをひっくり返して並べ、踏んだら痛くて入れないようしていました😂
間取り的にゲート等置くことが難しくこうなりました💦見た目は悪いですが、効果はありました!
-
ままり
「100均の」です
- 4月9日
-
しょこちゃ🔰
同じことを自分の親に言われました(笑)
チクチク痛くてイタズラ減るってテレビでもやってたみたいですね😂
実物触ってみようかと思います!!- 4月9日
-
ままり
そうなんですね😂笑
大人でも全体重かけて踏んでしまうと普通に痛いです💦なので上手く敷き詰めさえすれば入れないのでいいですよー😊経済的ではあります🤭笑- 4月9日
-
しょこちゃ🔰
大人も注意ですね😂😂
旦那に説明してみます!!笑- 4月10日
しょこちゃ🔰
初めて聞きましたその名前!!
調べてきます!!
ママちゃん
ガバーになっちゃいましたが、カバーです😅
楽天で買いました😄
しょこちゃ🔰
ブルーライトから守ってくれるし強そうな素材なのでガードよりこっちにしようかと思います!ありがとうございます😭