![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完了期食についての考え方や、1歳2ヶ月の子供に市販の食品を食べさせても良いかについて相談です。息子用に薄味の夕飯を作ることが良いかどうかも聞いています。
完了期食について教えてください😅
保育園の食材チェック表にほぼ食べれたと⚪︎をつけれそうなので完了期食にしちゃおうと思うのですが‥
今まではBFがメインで野菜とタンパク質の冷凍ストックを作ってBFに足してたべさせていたのですが、完了食となると考え方としては、夕飯に作る食事を息子用に薄味や薄めて同じものを食べさせればいいって事で合ってますか?😅💦
わざわざ冷凍ストックを作らなくていいって事ですよね?
1歳2ヶ月ならもう市販の惣菜や冷凍食品や揚げ物も食べさせてもいいでしょうか?🤔
- saya(3歳11ヶ月)
コメント
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
1歳から一緒のご飯食べてます😃
saya
色々考えてたら難しく考え過ぎてましたが、今までみたいにわざわざ冷凍ストック作らなくよくて普通に献立考えて作って息子の分だけ味付け薄めにすれば良いって事ですよね?😅
kitty
気にする人もいるし子供には薄味にしたいって考えるお母さんもいるのでなんとも言えないです😊
私は気にせず仕事もしていたし
ほぼワンオペだったので
子供のを別で作るって考えが頭になかったです😂
外食に行ってもお子様ランチとかも食べるし全然気にしませんでした😊
saya
離乳食もきちんとした物作れなくて野菜を冷凍するのがやっとだったので、大人と同じなら楽です😅
kitty
あんまり気にしすぎると
お母さんも疲れます☺️
気楽にいきましょー( -`ω-)✧
saya
私もワンオペなので保育園から帰って来たら6時近いし息子はお腹空いてるしで💦
前日の夜に夕飯作っておくのがいいんですかね?😂
kitty
1番は前日の夜か朝ですが
慣れるまではカット野菜や冷凍のもの活用しましょ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
saya
やはり前日の夜に作っておけば帰宅してチンすればいいだけですもんね!ごはんだけタイマーにしといと🤔💡
冷食の物おすすめありますか?
冷食の唐揚げとかいつからあげてましたか?🤔
kitty
冷食の唐揚げも1歳からです☺️
私は生協の宅配頼んでいるのですが
混ぜるだけのオカズなど野菜が色々入ってるので栄養とれてるかなと思ってあげてました(笑)
saya
一歳過ぎてればとりあえず何でも食べさせていいんですよね🤪✨💡
kitty
私はきにしないので食べさせてます(笑)
saya
今幼児用の牛乳試したらあんまり好みじゃなかったみたいです😅