
コメント

退会ユーザー
通帳や印鑑、本人確認ができるものがあればすぐ引き出し出来ますが、災害で全て失って何もなければ上限が10万円です。

はじめてのママリ
東日本大震災ではATMが使えない、銀行は閉まっているという状態が半月以上続きかなり困りました。
ただ、東日本台風では手続きはすぐに出来ました。
近くの原発が爆発したりしなければ、普通の災害ならすぐ引き出し手続き出来ますよ。
私はしんきんで積立していましたが、ATMから下ろしたら貸付扱いになってしまい、戻し方がイマイチ分からなくて、結局マイナスになっちゃいました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
半月以上…
原発は近くにはありませんが
どうなるかは分からないですもんね🥲- 4月10日

たぬきち
現金あった方がいいですよ〜!
うちは祝い金もらったタイミングで
全額入金せずタンス貯金にしているのと
1000円札と小銭を作ってあります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
10万程はタンスにおいてあります!
小銭も2万円分ほどは置いてます😌- 4月10日

♡mama♥
大震災では停電もあったのでなかなか給料も振り込まれず(会社も被害あり)ATM使えるまでもけっこうかかりましたよ💦
店も停電で電卓うちと現金支払いのみで開けてくれたお店もありました。
ある程度の現金(小銭も重要!)が自宅にあると安心ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
やはり停電すると中々時間かかりますよね🥲
念の為、現金は10万円+小銭2万円分は置いております。- 4月10日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
ご丁寧にありがとうございます!
避難グッズにきちんと入れておきます😌