コメント
@yano☺︎︎
デビュー楽しみですね💓
まだダウンジャケットとか着るほどじゃないような気がしますが、夜までいるのであればかなり冷え込むので持っていった方がいいと思います!
ちなみに一昨年この時期に行った時は、昼間は暖かかったので、子供にはダウンベストを着せ、ブランケットを2枚ほど持っていきました👍✨
やりたいことあれこれあると思いますが、まずはお子さんペースで、お散歩感覚♪と思えばガツガツせずに楽しめると思います💓
上のお子さんはおむつはずれてますか?
クリスマス時期は結構混んでるので、トイレはこまめに聞いてあげた方がいいですよ🙌
場所によっては並ぶトイレもありますので😣
まーたママ
こんばんは(*^_^*)
うちも先日デビューしました☆
お昼は予約した方がいいと友人に言われて、予約してから行きました。
平日の11時に予約しましたが、その時間でも予約してない方がかなり並んでいました。
アトラクションに並ぶ途中で娘が寝てしまい、これは諦めるしかないかな、、、と思ったら、入り口から直接乗り場まですぐに案内してもらえるパスをもらえました。
午前中はそこまで寒くなかったですが、15時を過ぎた頃から冷えてきたので、室内でオヤツを食べて、ホテルに移動しました。
パレードが始まると、とにかく移動が大変ですし、パレードが通過するまで通れなくなることもありました。
乗り物は抱っこ紐で乗れるものと、一人で座れないと乗れないものがあるので、事前に確認した方がいいと思います。
-
ももかっぱ
やっぱ、クリスマスイベントは混みますよね…。お昼の予約もしていったんですね‼子連れ初めてでクリスマスシーズンは厳しかったかな?でも乗り物調べたら、赤ちゃんいると結構乗れるものが限られてしまいますね。ある意味選択肢が減っていいかもしれないです(笑)パレードメインで雰囲気を味わいたいと思います🎵
- 11月13日
-
まーたママ
ハロウィンの時期よりはいいかなと思いましたが、同じような0〜3歳児連れが多かったです。
うちは、テーマパークも遠出もお泊まりも初めてだったので、とりあえず無理なく、娘が楽しめたらいいなと思って行きました。
お昼は予約したのでスムーズでしたし、乗り物も3つ乗って、途中でパレードも見て、寒くなったら終わり!でした(笑)
乗り物は20〜45分待ちくらいでしたし、のんびり子供のペースでまわれば楽しめると思います☆- 11月13日
ももかっぱ
コメントありがとうございます♥住まいは群馬ですがここ数日真冬のような寒さでしたので、でも今日は9月下旬10月上旬のような暖かさだったので着るもの悩むけど、持っていくだけ色々持っていきたいと思います🎵上の子はまだオムツです。逆にオムツの荷物が…。
やはりこの時期混みますよね。あまり欲張らず、クリスマスの雰囲気を先取りしてきたいと思います(o’∀`)♪
@yano☺︎︎
今の時期一番微妙ですよね😭
一昨年行った時も直前まで悩みました💦
私も今月末また行くのですが、多分前日まで悩むと思います…笑
子供2人だと荷物多すぎて大変ですよね💦💦
行く度パンパンの荷物抱えて死にそうになります😱笑
クリスマス楽しみましょうねー💓