※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が夜中に泣いて起きることに悩んでいます。家事ができずイライラしていますが、原因が分からず困っています。

3歳の娘が最近夜毎日起きます。

21時くらいにねるのですが、
30分1時間くらいで泣いて起きてきます。

上の子が寝てからしか家事ができないので、
寝てる間にやってるのですが、
起きてきてほんとにイライラします。

何回か家事が終わるまで起こしてましたが、
それでも夜中何度か泣いて起きます。

なんなのでしょうか‥

コメント

じゃじゃまま

保育園や幼稚園は行かれてますか?
なにかストレスか、日中が刺激的だった事で脳が休めないのかもですね🤔

うちの子達も繊細なタイプなんですが、よく寝てからすぐ起きてきたりしてます😅
息子4歳も未だに起きてきます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日は保育園に通ってます。
    今まではたまーに起きてきたりしてたのですが、最近は毎日なので、本当にしんどいです😭

    • 18時間前
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    うちも毎晩起きてくるので「もう起きてくるなよー、目が覚めてもそのまま寝て」と寝る前に言ったりしてます😅
    ホントに手が止まるしまた寝かすのか、とゲンナリしますよね😇

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、余裕がなさすぎて、1日の中で子供が寝た時しか自分の時間がないのに、つらすぎてキツくあたってしまいます‥

    • 18時間前
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    めちゃくちゃ同感です🥲
    ママさんは下のお子さんもまだ小さいですし、せめて寝てくれ、と思いますよね😵‍💫
    ご自身を労わってくださいね🥲✨

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 16時間前