※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

おっぱいが突然張ってしまい、絞りすぎると乳腺炎になる可能性がある不安があります。皆さんの対処法や予防方法を教えてください。

今迄全く張ったことがなかったのにおっぱいが今日突然カチコチです💦

とりあえず冷やして少し絞ってみたのですが、絞りすぎると良くないとも聞いたことがあり不安です😭

張った時皆さんの対処法や乳腺炎にならないために出来ることを教えてください🙏🏻

コメント

いこ

一番いいのは赤ちゃんに吸ってもらうことです!あとは冷やしたり張りがおさまる程度に絞ってましたよ♪

  • ママ

    ママ

    さっき吸ってもらったのですが張りが全く引かず。。。次の授乳まで待ってみます><。。。

    • 11月12日
わたなべ

私は表面のカチコチは絞って出してました。

  • ママ

    ママ

    絞ればカチコチなくなるんですね><
    もう少し絞ってみます!!

    • 11月12日
  • わたなべ

    わたなべ

    なくなります!でも、数時間経つとまた段々張ってくるので、その度にマッサージして、出してました。

    • 11月12日
  • ママ

    ママ

    繰り返すんですね💦
    いろいろありがとうございます🙏🏻

    • 11月12日
  • わたなべ

    わたなべ

    繰り返しました💦そのうち張りも減って、赤ちゃんの飲む分だけ溜まるようになったのかな?と思います。3.4ヶ月くらいからはほとんど張りもなくなりましたよ。

    • 11月12日
ぴよmama

キャベツ挟んでました😂😂
あとは圧抜きで絞ったり
あとは赤ちゃんに吸ってもらうしかないですね!

  • ママ

    ママ

    やはり吸ってもらうといいんですね><
    たった今寝ちゃったので起きたら吸わせます💦

    • 11月12日
なーぴぴ

おっぱいは冷やすより温めたほうが出が良くなるのでマッサージなどして温めてから絞った方いいですよ◡̈⃝⋆*
あたしは張ったら搾乳器を使ってます!!

  • ママ

    ママ

    てっきり冷やすと思ってました🙄
    搾乳機今の所ないので手で頑張ってみます💦

    • 11月12日
  • なーぴぴ

    なーぴぴ

    あたしも、一ヶ月くらいの頃熱が出るくらい張って痛い時ありましたが
    あふろでシャワー浴びながら絞るとすごい出てすぐに楽になりました!!
    手で絞るの大変ですけど頑張ってください!

    • 11月12日
nok_mom

乳房の根元に手を置き、小刻みに揺らすのを全体的に行うと良いと助産師の方に教わりました。
わたしも張ったときは乳房マッサージしてますが、少し楽になる気がします。

お大事にしてください!

  • ママ

    ママ

    マッサージやってみます><。。
    ありがとうございます😭🎉

    • 11月12日
ぽかぽかぽか

乳腺炎になりかけたとき、飲ませる前に乳首を2、3分ずつマッサージすることと、いろんな角度から飲ませてまんべんなく吸ってもらうようにと言われました😄
それから、乳製品や油っぽいものを控えるとのことでした!

  • ママ

    ママ

    最近うっかり脂っこいもの食べちゃってました😓

    まんべんなくって初めて聞きました!
    いつも同じ体勢じゃ良くないんですね💦
    やってみます><

    • 11月12日
deleted user

痛かったら軽く冷やして下さいね🤗
私も先日カチカチで痛かったです💧
飲ませる前におっぱいマッサージをして、色んな抱き方で飲ませてみて下さい!
後、飲ませてる時に軽く押しながら飲ませたり!強く押すと炎症起こすので気を付けて下さい💦
飲ませる前以外にも入浴後なども乳房、乳首、乳輪をマッサージしてみて下さい⭐︎
絞る前にもマッサージ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
私はこれで2日位で治りました💕
良くなりますよーに⭐︎

  • ママ

    ママ

    2日もかかるんですねー><。。。
    無縁だと思ってたこの痛み。。頑張ります💦💦

    いろいろありがとうございます><!!!

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も無縁だと思ってました😅
    日中息子が起きてる時は1.5〜2時間置きに授乳して吸ってもらってました😂
    頑張って下さい⭐︎

    • 11月12日