
転職して良い職場になったけど、収入が減少。穏やかな職場か、高収入か、どちらを優先するか悩んでいます。皆さんは何を優先して働いていますか?
転職したら、本当に良い職場でした😭✨
年齢や性別関係なく皆さん優しくて温かい
仕事内容も苦痛なく、笑顔で過ごせてます
ただ、月給が10万くらい下がりました😭
ボーナスもおそらく出ない、、、
前職はめちゃくちゃ忙しくてしんどいし、
子どもと関わる時間もほとんどなくて
イライラしてばかりでした。
そのかわり年収500以上貰えてました。
私はシングルマザーなので
稼がなきゃいけないのですが💦💦
今の職場は稼げません😭
でも穏やかに過ごせるならいいのかな…?
皆さんは何を優先して働いてますか??
- まま(8歳, 12歳)
コメント

三児のママ
シングルの時は給料優先でした。
人間関係は最悪だったけど、
給料がすごくよかったです。
そんなに稼げないけど生活できて
いるなら人間関係いいところで
働きます🥺

ばたこ
私もシングルです‼️
お金が良いのはとても魅力ですが…私は今人間関係で悩んでるので…お金少なくなってもいいから人間関係の良いところで働きたい!と思ってしまってますよ😭
毎日ピリピリしてるし、自分もイライラしてて子供にも怒ってしまって悪循環だなぁと😭
小さいうちは穏やかを優先したいです😭
-
まま
給料も人間関係も良かったら最高なんですがね😭
子ども小さいうちは穏やかにすごしたいですね!!- 4月9日

タイガー
私はお金優先で働いてます。
人間関係は良くはないですが、慣れてきたので今は楽です😂
-
まま
子どもとの時間はありますか?😭
人間関係だけなら我慢できそうですが😭- 4月10日
-
タイガー
平日はないですね…週末は嫌でもあります😅
大学まで行かせてあげたいので、仕事は大切にしてます。あとは日々の生活もお金がないとイライラしてしまいそうなので。。。- 4月10日
-
まま
そうなんですね!週末過ごせるならいいと思います☺️前職は休日も出勤だったので、ほとんど過ごす時間なくて😭私も大学まで行かせたいので貯金頑張ります✊
- 4月10日
まま
シングルだと給料優先ですよね😭
今のところ、前職でけっこう貯金したので困らず生活できます。コツコツ貯金続けて頑張ります😭