
水回りの床材としてフロアタイルとクッションフロアで迷っています。どちらが良いか、特にクッションフロアの使用感について教えてください。
水回りの床について
水回りの床なんですが、フロアタイルとクッションフロアで迷ってます🥺
どちらがおすすめとか後悔とかありますか??
最近インスタとかではフロアタイルにしてる方を多く見るし、おしゃれで便利そうですが冬やお風呂上がりに冷たくないのかな?と。床暖房はつけません。
クッションフロアは柔らかくて傷つくという方もいますが、実家のリフォームで使ったものを見ると、最近のは思ったより硬いし、そんなに傷つくのかな?と思って、、クッションフロアの方が安いですしね😂もし傷ついたり気に入らなくなったら張り替えられそうだし、、
クッションフロアの方は特にこまってませんか?
どうでしょうか🥺?
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 3歳8ヶ月)
コメント

もこもこにゃんこ
特に困ってないです。
よく見たら1箇所だけ傷ありますが、そんなに問題ないです😊

はじめてのママリ
フロアタイルおすすめします😊
やっぱりクッションフロアはフロアタイルに比べると安っぽく見えてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!せっかくのマイホーム、安っぽく見えるの残念ですもんね、、なるべく安く見えないの選ぶかフロアタイルにするか悩みます💦
検討してみます❣️- 4月9日

ママリ🔰
実家がクッションフロアで、築6年でシミや凹み出てるので、我が家はやめました😂
でもフロアタイルでもなく、水回り対応のフローリングにしています✨
冷たくないですし、それにしてよかったです!

はじめてのママリ🔰
シミもできたりするんですね!!そして水回り対応のフローリング知りませんでした😧
検討してみます!ありがとうございます🥰

退会ユーザー
クッションフロアですが特に困ってないです☺️経年劣化しますので特に洗面やトイレは床材は張り替え決めてますので気にならないです!
-
はじめてのママリ🔰
その考え方もいいかなと思っていて🥺💗古くなったら模様替えとして張り替えようかなとか、、
迷います😭😭- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
問題ないと聞けて安心です😊
もし重たいものを置いてもあまり動かす予定もないし、減額になる部分探してるので検討します🥰