
コメント

はじめてのままり
分かります
うちも同じ学年の女の子居ますが……結構難しい年齢ですのね……扱いにくいというか……

はじめてのママリ🔰
分かります…💦
うちは長女が大人しめな性格なのに息子は男の子!っていう性格なのでいつも息子ばかり怒ってしまって自己嫌悪ばかりです😭
本当に毎日おつかれ様です🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり男の子と女の子じゃ
全然違いますよね。
今は下の子でいっぱいいっぱいになってしまう自分もいます、
下の子より上の子のお世話をしてくださいって
よく言いますけど普通に無理だよな〜とか思っちゃいます。
酷い親ですよね。。
イライラして自己嫌悪の
無限ループです。。
はじめてのママリ🔰さんも
毎日お疲れ様です😭- 4月9日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭😭
ワガママすぎて必要以上に怒ってしまうし、冷たくしてしまうし…
グズグズされるとグズグズしないで!って言ってしまいます(. .`)
〜〜しないで、ダメ、とか否定的なこと言ってしまって優しくできないです💭
可愛いときは可愛いんですけど、難しいです…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子も下の子も同い年ですね🙇🏻♀️
うちも本当にワガママで
疲れます〜すぐ疲れた
眠いとかいったり
お腹すいた〜とか
ちょっとも我慢できないです
怒らないようにしても
無理すぎていつも怒ってます。。
可愛いときは可愛いの
わかります。- 4月9日

ねりわさび
うちは一人っ子ですが、園でコロナが出て2週間の休園になり、ワンオペで息子と自宅保育の時、「お母さんお母さんお母さん」何回も何回も言われて、甘えたり反抗したり何日も続くからイライラして、自分の精神を保てなくて怒鳴りまくってしまいました。
同じ園のママさんも、休園中は自宅保育で色んなことにイライラして怒鳴りすぎて子供の前で大泣きしたって言ってました😭😭
一人っ子でもこんなにイライラするから、お子さん2人だと本当に大変だと思います😭
友達に相談したら「命の母」すすめられて買いました😅
ホルモンも関係するので年齢は若くてもいいみたいですよ。
まあ、気休めですが何となくそういうものに頼るのもいいかなと。
あとはママリとか、友人とか愚痴れる場所があるのは大事ですよね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
休園になってしまったのですね!
本当にお疲れ様です😭
私も初めて大泣きしました。
情けないです。
命の母買ってみようかと思います。
本当にホルモン不安定すぎて心配になります😂- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちょっと前まではよかったんですけどね、赤ちゃん返りなのかすらもわからないくらいです。
あーいえばこういうって感じで
すぐお腹すいたー
喉乾いたージュース買って
とか何何してーとか
本当に疲れます。
2人でいてもジッと出来ないし
我慢もできなくて本当に
この先大丈夫かなと心配になります。
はじめてのままり
分かります。
口も達者になってきて憎まれ口も言うし……多分うちの娘は素直で育て安い方ですが……イラッとするので🥺
はじめてのママリ🔰
ちょっとしたことでもイラッてすると
他のことまでイラッてしてきます。。
1人の時間欲しいです。