
コメント

いちご
他社と比べて掛金安いです。
保障内容もスッキリわかりやすい気がします。
あと、知り合いの損保の事故担当をしてる方が言っていましたが、事故の相手がJA共済だった場合、いい保障に入ってることが多いし、JA側の事故処理担当の方も熱心なので安心するそうです。

なみとも
掛け金が安いです。
事故のときの対応はあまりわからないのですが、契約は自動更新にしているので契約料も口座から引き落としになってます。
いちご
他社と比べて掛金安いです。
保障内容もスッキリわかりやすい気がします。
あと、知り合いの損保の事故担当をしてる方が言っていましたが、事故の相手がJA共済だった場合、いい保障に入ってることが多いし、JA側の事故処理担当の方も熱心なので安心するそうです。
なみとも
掛け金が安いです。
事故のときの対応はあまりわからないのですが、契約は自動更新にしているので契約料も口座から引き落としになってます。
「ja共済」に関する質問
おすすめの学資保険があれば教えてください! 今気になっているのが 日本生命 医療保険付いてくる ja共済 明治安田生命 プルデンシャル が気になっています! おすすめの理由も知りたいです🙇♀️
子供の医療保険についてです。 どこの医療保険に入ろうか悩んでます😓 コープ共済、ja共済、県民共済のどれかが いいのかと思ってますが、 コープの組合員に入ってないのですが入れば 勧誘などあるんですかね…? 県民共済…
今日FPさんと面談なので 早急に回答が欲しいです😭 21歳からja共済の医療保険と養老生命に入っています。 保険見直しでFPさんに面談依頼しています。 2019年にポリープで手術。その時に子宮内膜症が見つかる 2020年子宮…
お金・保険人気の質問ランキング
kana0614
そうなんですね!
変えようと思ってたので安心しました。
検討してみます(^_^)
いちご
悪い点をあげるとしたら、更新の手続きがちょっと面倒かなーくらい。(←各JAでやり方は違うかもしれません)
でも、年に一度のことですから気になるほどではないです。
私的に事故の時の対応を重視したいのでJAに入っています。
ご検討してみてください。
(*´ω`*)