
コメント

はじめてのママリ🔰
そうかもしれませんね…

退会ユーザー
解約すると、毎月その方に入っていたお金が入らなくなるため、解約すると損してしまうのでして欲しくないんだと思います💦
って言っても、そんなの知ったこっちゃ無いですよね😅
内心「あー、残念」と思っても、態度に出すのは有り得ないですね…
仲良しの友達とかじゃなくて、ただの知り合いレベルならもう解約しておさらばしちゃいましょ😊
-
🌸
そうなんですね💦
けどそんな態度に出るのは違いますよね…今月18日に会社説明会なんですが行きたく無くなりました😰その方が迎えにきてくれます…- 4月9日
-
退会ユーザー
あ、そこで働くんですか?!
それはそれは😅その方の紹介ですか?
仕事紹介してあげたのに、保険は解約するのか!って感じかもですね😅
他の会社探した方が良いかもですね🤔
正直、保険会社の生保レデイとかって、相当な人脈やコネクションが無いと苦労すると思います💦- 4月9日

退会ユーザー
今からその会社で働くのに、その会社で加入した保険を解約したんですよね?
お知り合いさんからすれば、なんて不義理な人だろう。と感じたのではないですかね。。。
-
🌸
そんなふうに思ってしまうんですね😰
- 4月9日

M02
契約して2年以内ならペナルティがあります。
単純にただのお客様として保険料節約ならよくある事ですが
採用も決まってて、これからその保険販売していくのに他社に変えられるなんて気分悪いのは仕方ない気持ちですね。
私も考えるだけでイヤです。
態度には出しませんが💦

ママリ
同じ職場で働くのですか?
保険の世界は大変ですよね😭
保険の契約はもちろん、
新しく保険販売員を紹介すると、紹介した側にご褒美が入るのですよね。
そのお友達からの紹介なら、
言い方悪いですが、
カモにされているかと思います😭
他の保険会社いくらでもあると思うので、考え直してはどうでしょうか?

まーりん
働くことも決まってます。の意味がちょっとわからないのですが💦
態度が変わったのは解約されたから。でしょうね💦ただそれはその人がそーゆー人だった。というだけでそーゆー人ばかりではないとは思いますが。
🌸
回答ありがとうございます。そんなに態度に出すんですか?😨
解約がダメって…😨
はじめてのママリ🔰
人によってはそうですね💦
私も保険会社で働いてますが、何がなんでも解約させないって土下座された!ってお客様に遭遇したことがあります😅
🌸
保険会社で働く気持ちがなくなってしまいました😰
はじめてのママリ🔰
3年以内の解約はボーナスも減りますし、契約時点で成績がついており、将来の収益を見越した金額なので早期に解約があるとその差額をお給料より引かれてしまうので💦
そういうリスクとかも自分でおわなければいけなかったり契約取れないとそもそものお給料が減るので必死ですよね。
あと、採用で入るとお給料も上がるので入らないとなるとそれも相手にしたら気分悪いかもしれないです。
🌸
そうなんですね😔
けど、そんな態度取られて働いたらどうなるんだろう…と思っています😣
はじめてのママリ🔰
私なら断るかなぁ…
知り合いがいるメリットデメリットってあると思うんですけど、いると気まずいなら一緒に働く選択肢はないですね😅