

はじめてのママリ
行けると思います!!

Min.再登録
手取りの25%に収まっていますし、数字で見る限り無謀とは思わないです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
あとは年いくら貯金出来ているか、お子さんの教育資金をどこまで出すか、質問者さんは今後働く事を考えているかによると思います๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
ふと不安になりまして…
私も働いていて、その分は貯金できています。
30代なので頑張って働こうと思います✨
ありがとうございました✨
はじめてのママリ
行けると思います!!
Min.再登録
手取りの25%に収まっていますし、数字で見る限り無謀とは思わないです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
あとは年いくら貯金出来ているか、お子さんの教育資金をどこまで出すか、質問者さんは今後働く事を考えているかによると思います๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
ふと不安になりまして…
私も働いていて、その分は貯金できています。
30代なので頑張って働こうと思います✨
ありがとうございました✨
「住まい」に関する質問
戸建てに引っ越してきましたが、自治会?町内長さんのお家ってどうやったらわかるのでしょうか?? まわりの建売はまだ売れておらず、隣の家の方に挨拶行ったら居留守を使われております🥲 分譲地のハウスメーカーに聞いて…
家を建てるにあたって、私はやはりメンテナンス費用がかからないほうがいいと思うし耐震性や断熱性がちゃんとしてる方がいいと思ってます。ただやっぱり金額も金額なのでハウスメーカーじゃなく地元にある工務店も視野に…
ハウスメーカーで色々話を進めてるのですが、見積もり出してもらって金額的に厳しかったら断っても大丈夫なのでしょうか?😣事前審査なり土地探しもしてもらっててここまでしてもらって断るの気まずくなるような気がして😣
住まい人気の質問ランキング
コメント