※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーベッドは必要でしょうか。譲ってもらえるが、処分が面倒で悩んでいます。部屋が狭く、寝相が悪いので別で寝かせる必要があると思っていますが、敷布団で寝かせるのは良くないのでしょうか。

先輩ママさん方に質問です!

結論、ベビーベッドって要りますか?
旦那が先輩から譲って貰えそうなのですが、よくある柵付きの
木製のやつですぐ折り畳めないから
使わんくなった時の処分がなー、でも使うなら貰えるものは貰っといても、と悩んでます。
部屋もそんなに広くないからあんまり気は向かないですが、
私も旦那も寝相悪いので別で寝かせる必要はあるなと思てます。ただの敷布団で寝かせるのはあんま良くないんですかね🤔

コメント

初めてのママリ🔰

生後半年までは
使用していました!

もらえるならもらって
処分は ジモティーに無料で出品でいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年以降も別で寝てましたか😴?

    あほんとですねその手があったか!🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は便利だと感じてましたしあってよかったです!
ただ数ヶ月で狭そうに見えて、結局半年後には物置きになってしまい(子はベビーサークルへ)
1歳迎えてから手放しました😂粗大ゴミになるのでたしかに面倒ですね、、
計画一人っ子ですがもし2人目も今後生まれたとしたらまた買うと思います。
多分少数派だと思いますが🤔笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利でしたか!
    半年くらいで狭くなるんですねぇ🙂‍↕️
    大物はほんと悩みます笑
    2人目欲しいとは思うのですが、期間置きたいのでその間ずっと持っておくのか?んー?🤔ってなってます笑

    • 1時間前
ケーキ大好き

1人目も2人目もダスキンでレンタルしてます☺️レンタルの期間によっては割引もありますよ😁

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    追記です。ベビーベッドあって良かったと思いますが買うまでではないし、1人目の時はくれると言ってくれた人は居たんですが処分にも困るのでレンタルしました😄

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に追記もありがとうございます🙏
    ダスキンでレンタルできるんですか!衛生面良さそう〜😲笑
    レンタル便利そうですね!

    • 1時間前
aya

ベビーベッドは使わなかったのですが、隣に寝かせるのは不安でベッドインベッドを準備しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドinベッド!気になって調べておりました!
    それだけでも大丈夫なもんなんですかね☺️

    • 1時間前
  • aya

    aya

    1人目2人目ともベッドインベッドでした!近くなので夜間のお世話も立ち上がることなく楽でしたよ🤗

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

わたしは自分が寝相めちゃくちゃ悪くて寝てる間に踏み潰しちゃうんじゃないかが心配だったのと、ネントレしたかったので、部屋狭かったけどベビーベッド中古で買って、一歳過ぎても使ってます!

わたしはベビーベッドがない生活考えられないくらい助かってます…!
夜寝る時も、お昼寝中も、柵のおかげで危ないものや危ない場所に、間違って転がって行っちゃってることは絶対にないので、安心して寝かせられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方もおっしゃってますが、使わなくなったらジモティ¥0出品すれば、たいがい即引き取りに来てもらえますよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳すぎても使えてるんですね!
    確かに安全面考えると必要そうだなって感じてきました🤔

    ジモティの意見見て!確かに!存在忘れてた!となりました笑
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
さくママ🌸🔰

我が家はレンタルですが、ベビーベッドの下が収納棚になっているので、めちゃくちゃ物が置けて、助かってます!
部屋広くないし収納も困ってたので
ベビーベッドが無くなった時のものの行き場に今から頭を抱えてます(笑)
レンタルなので必要なくなった時には回収されますが、家にあると保管場所は困るかもしれないです。

ベビーベッドは日中の居場所で、寝室ではベッドインベッドに寝せています。私も寝相が悪いので、少しでも隔たりがあると安心です。
ただの敷布団でも問題ないとは思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レンタルあるんですね!😲
    回収してくれるの助かりますね!
    なるほど逆にベビーベッドを物置に…笑

    ベッドinベッド気になってました!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

つい最近まで使ってました!
一緒に寝るのは、窒息の確率が上がるので、推奨はされてないですね🥲💦床に近いとほこりとかを吸いやすいため、高さもある方が良いと言われてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、窒息とか踏んじゃったりとかは本当に怖いです😨
    なるほど!確かに高さある方が安心しますね🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

使ったことないしほしいと思ったことないです😌

はじめてのママリ🔰

私もタダで貰いました〜!
2人目、3人目は踏まれないように居場所として使ってます。
ベビーベットの下におむつやお尻ふきのストック等入れまくってます。
うちは一階リビングにベビーベット、2階の寝室では敷布団4枚プラスベビー敷布団で5人で寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    兄弟できると確かに守りになりますね!笑

    凄い!みんなで寝てるんですね、羨ましいです✨️私らはもう蹴ったり踏んだりし合って陣地奪い合いなので子どもは別で寝てもらわないと😔笑

    • 54分前
ママリ

木製のベビーベッド買いましたが3ヶ月で寝返りしたのでほほ使ってないです。
その後は物置と化してます。
折りたためないのですっっっごく邪魔です😊
次の粗大ゴミで処分します。

ぺんぎん

うちはなくて困らなかったです。
最初ベビー布団で寝せて、寝返りしてベビー布団から落ちるようになったら、大人の布団で一緒に寝てました!

こっこ

長女はたぶん半年以上使ってましたがだんだん添い寝でないと寝なくなっていつしかつかわなくなりました💧
3人目は、最初はベビーベッドのマットだけを私たちの寝る布団の隣の床に敷いて寝かせ、5ヶ月入った頃から一緒の布団で添い寝です。
私も寝相悪い方ですが不思議と赤ちゃんの方にはいかないんですよね…😅寝相がめちゃくちゃの上の子たちから私がガードする配置で5人で寝てます💧
狭い家でやんちゃタイプの姉たちですが、年齢がある程度いってるのもあってか、新生児の頃から低月齢時は踏まれたことはありません。今の方が息子もやんちゃになってきてお互いテンション上がってる時とか、たまに足踏まれてますが…

ちなみにベビーベッドは使うかもしれないと思って実家に置いてますが使われないまま処分となりそうです。

ママリ

今9ヶ月ですが新生児の頃から使ってます。めちゃくちゃ助かってます。
まずベビーベッドに寝かすと体が寝心地で覚えているのか、柵に囲まれていて自分のお部屋と思っているのか安心するようで(?)割と早く寝てくれます。(ここは寝るところ👶🏻、みたいな)
普段私はベッドで寝ていて、ベッドの横にベビーベッドを置くと高さが同じくらいでさっとお世話出来ます。柵の間から手を入れて一緒に寝てる感出してます笑
ハイハイなど活発になった今、ベビーベッドなしだと同じベッドでは寝る前に動き回りまくってとても寝れない。。
し、自分と同じベッドだと落ちちゃうから心配。ベビーベッドは柵があるので安心。
新生児のときは床のほこりも気にならず、また、床に布団で寝かせたこともありますが床から抱き上げるのが地味に身体への負担がキツくてベビーベッドやめれませんでした。