
コメント

うに🍣
土地については無期限で1/6なので、土地の部分だけは減税されたままなのでは?
新築住宅は3年で終わりなので、建物部分は3年すぎると減税なくなります。
うに🍣
土地については無期限で1/6なので、土地の部分だけは減税されたままなのでは?
新築住宅は3年で終わりなので、建物部分は3年すぎると減税なくなります。
「住まい」に関する質問
家を購入しようと考えています。 諸費用込みで3300万くらいの建売です。 現在賃貸で月70.000ほどの支払いです。 旦那と私の収入合わせて手取りで月35万ないくらい。。。 親からの援助が1500万〜1800万ほどおそらくあり…
皆さんの住んでいる地域は、人間関係において住みやすいですか❓️ 私の住んでいる地域は、田舎で自然豊かなのはいいのですが、挨拶も少なく、人の欠点を見つけ、おばさん達は井戸端会議するはで住みづらいです。
マイホーム購入した方 こんな間取りがいいよ!や これあったほうがいいよ!や 逆にこれはなくてもよかったな…等 あればなんでもいいので教えてください🙇♀️ まだマイホーム購入は決まっていませんが 参考にさせて頂きた…
住まい人気の質問ランキング
ちゃんまま
回答ありがとうございます!
うちは新築耐火住宅減税を受けているので、五年減税になります💦
今回来る固定資産税まで適用で、来年から上がるので、来年からは下の40000円が増えるということですよね?
うに🍣
土地と建物が合算した数字かと思いました。失礼しました。これは建物の欄ですね?
来年から4万軽減されなくなるので、4万プラスですね。