![えびふらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
ウテメリン2A20で入院し、薬も増えていって産まれるまで帰れませんでした😂💦
35w6dで緊急帝王切開でしたが、そのときはウテメリンとマグセント併用で両方ほぼMAXで使ってました😮💨
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
28週でしたら安定してれば34週ごろ、厳しそうなら36w〜37wくらいでしょうか?🤔
31w〜37wまで入院してました😂
-
えびふらい
どのくらいで点滴やめてましたか??😂
- 4月9日
-
のあ
2a25いってて、36w6dで辞めました!張り返しキツくて陣痛レベルでした😭
37w6dで出産しました✨- 4月9日
-
えびふらい
ギリギリまで点滴するんですねー💦
- 4月9日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私が通ってた病院は37週0日まで退院できない所なので、37週0日まで点滴してました😂
-
えびふらい
自分の帰りたい欲よりお腹の子を守るのが最優先ですよね💦
でも点滴辛いですよねー🥲- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
34週から切迫で入院して、
36週ちょうどに点滴外して退院しました。退院した日は張り返しが凄くそのまま産まれてしまうんじゃないかと思いましたが、けっきょく
産まれたのは38週4日でした!
入院中は、2A15点滴してました!
切迫での入院凄く辛いですよね💦
点滴の差し替えも痛いですしね😭
-
えびふらい
やはり張り返し強いんですね🥲
点滴にイライラしてきました!- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
人によるみたいです🥺
私はその産婦人科で出産できるのが36週からなので、36週までは入院でした!もし、それより前になると大きな病院に転院でした!
人によっては経過がよくなると、
点滴外れて、内服に切り替えたりするみたいです!
でも、私の病院は基本退院まで点滴の方針でした!- 4月9日
-
えびふらい
確か私の産院は35週からだったような、、
点滴からの内服って正直怖いですけど点滴のストレスと言ったら。。って感じですよね😭- 4月9日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
27w5dから30wまで入院してました!私は精神的に入院生活が辛く
12日間24時間点滴しそこから内服に
切り替えての退院でしたよ🐰 ͛.*
入院生活辛いですよね……
早く良くなりますように🦋𓈒𓂂𓏸
-
えびふらい
どうしたら退院になるんでしょうか😭😭??
私も退院したいです。。。- 4月9日
-
まな
とにかく早く帰りたいと伝えました!
後旦那に2週間で1回帰らせたいと
主治医に言って貰いました!
私は幸いお腹の張りなどは無く
子宮頸管が短いだけだったので少し頸管が長くなったので服薬に変わりました👀𓈒𓏸- 4月9日
-
えびふらい
なるほど💦
私はお腹の張りもあるので無理かもしれません…
もう泣いてばっかりで辛いです😔- 4月9日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
面会なし辛いですよね😭
私も入院中です。
上の子たちにも早く会いたいし早く帰りたいけど、今の週数で帰るのも怖いから帰りたくない…難しいです😂
私はあと3週間くらいかなぁと今日言われましたが…35週で退院していいの?!そこから点滴外して2週間もつの?!という気持ちです😅💦
確かに病気とは違って私たちは期間限定ですもんね!頑張りましょ😭
-
えびふらい
辛いですよね😭
分かります。帰ったら帰ったで不安で仕方なくなっちゃうんですよね…結局ストレスなんですよね💦
お腹の張りや頚管長はどんな感じですか❓❓
妊婦の入院は終わりがありますからね🙌とは言っても辛いですが😭😭- 4月9日
-
あお
今日子供達と窓からおーいしました🤣🤣
今帰ったら絶対次の病院の日まで気が気じゃないです😭
頸管は今週初めに1.9㎝で入院になり、今日診察で4㎝笑 でも刺激してお腹張らすとみるみる緩み2.3㎝でした!それでも入院前よりすごく落ち着いてるって言われました!
お腹の張りは夕方からちょくちょくあるんですが、今日の診察の結果も踏まえ点滴の量はかわらずでした!- 4月9日
-
えびふらい
私は昨日旦那に窓からお話してました😂でもバイバイする時が寂しくて笑…
4cm!やっぱり1度短くなった頚管長はそんな完璧に長くはなりませんよね🥲
入院してそう言われなきゃ入院してる希望が見えなくなりますよね😔落ち着いてて良かったですね✨
点滴の量はどのくらいですか❓- 4月9日
-
あお
窓から面会割とみんなやるんですね🤣💕
ホントに完璧4cmまで戻ればいいんですけどね😂即退院するのに💕笑
点滴見方がよくわからないのですが、ウテメリン2A15/hとかいてあります!- 4月9日
-
えびふらい
そんなに階数なくて良かったです😂笑
ホントですよね…😤というか頚管長も張りもないハッピーマタニティライフ送りたかった😭🙌
じゃあ最低量?なんですね✨
点滴の差し替えとか地獄じゃないですか❓😱- 4月9日
-
あお
ホントに…マタニティライフ楽しみたかったですよね〜💦重いお腹抱えて歩き回りたいですよね!笑
1人目ですか?2人目なんともなくのパターンもありますしね😋
私は上2人切迫なったことなくて…つわりも軽めで…だから完全に体質的に切迫ならないだろーと思ってたら今回こんなことになって💦💦
最低量なのかどーかもわかりませんが、そーなんですね!
差しかえ痛いです😭一度失敗された所がまだ青いです😂次は明日か明後日くらいと言われてます💦- 4月9日
-
えびふらい
何で私だけって思ったり赤ちゃんの為に頑張らなきゃとか日々情緒不安定です😂
ほんとです!笑
1人目です!
同じ妊娠はないって事なんですね🥲
最低量でなくても少ない量に越したことはないですよね💦
辛いですよねー💦自分のボロボロの腕を見て悲しくなります、、
私は前してもらった看護師さんが下手くそなのか私の血管が細いのもありますが前の差し替え4回も失敗されました( ˟ ⌑ ˟ )
細くてやりづらいのわかってるんならチャレンジしないで上手い人呼んでこいやと内心思っちゃってめちゃくちゃ性格悪いやつだなと…笑- 4月10日
-
あお
そうですね〜今回のことを踏まえてもしかしたら縛ったりしてもらったらこんなに長期入院にならずに済むかもしれないですしね☺️
4回失敗😱痛いですもん…数日はそなのルート使うんだし上手な人にしてほしいです😂- 4月10日
-
えびふらい
もっと自宅安静度を高めてたら良かったかもしれないですし色々思う事ありますよねー!
あおさんも長期入院なんですか?😮💨
何回も失敗されると流石にこっちのメンタルもすり減ってきます🫥- 4月10日
-
あお
抱っこや雪遊び雪かき…もう少し自分の体いたわってたら違ってたのかなと思ってしまいます💦
私はまだはっきりしないですが、今月5日からで、昨日の時点であと3週間くらいかなって言われてます!
私は今日差し替えみたいです!ドキドキ😂- 4月10日
-
えびふらい
上の子がいる方は仕方ないような💦安静と言っても無理がありますもんね🥲
3週間も長いですよね😔
くらいと言ってもまだ本当の目処はたたない感じですね(;_;)
失敗されない事を願ってます😢😢私も差し替え嫌なので出来るだけ腕庇って生活してて今3日目ですがいつ差し替えになるか怯えてます😓- 4月10日
-
あお
ある程度仕方ないですが、抱っこで寝かしつけじゃなくて添い寝にするとか…パートで託児所で泣きっぱなしの子ずっと抱っことかもしてたからもっと早くやめたらとか…戻れたらそーするのに😂
経過みてって感じですね😅昨日の印象では早めに退院考えてくれてそうでしたが…私的には今の所不安の方が大きいので3週間はいたいです💦
シャワーからの差し替え完了しました!今までで一番痛かったです🤣🤣- 4月10日
-
えびふらい
もともと安静って言われてなくても自主的に安静に生活した方が間違いないですよね専業主婦で第1子目とかなら出来るかもですが💦
私は個人病院なのでNICUとかなくてはやめに退院になる事は無さそうです😱
お疲れ様でした💦1回で入りました❓- 4月10日
-
あお
切迫経験あったら安静までいかなくても無理しないくらいの方がいいかもですね😂
私も個人病院です!もしNICUが必要な週数で生まれるとなると総合病院転院です💦ここで産みたい😂
2回で入りました💦でも前回のよりなんとなくしっくりきてないです😅- 4月10日
-
えびふらい
もう二度とこの経験はしたくないです🤣
私もです、、1日1日が不安であと何週ってカウントダウンする毎日です💦
特に夜が不安で😱きっと家に居たら生きてる心地がしなかったかもしれません( ´ㅁ` ;)
しっくり来てない時ってだいたいすぐ漏れたりしそうでなるべく手動かさないようにしてます😂- 4月10日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
36wまで3ヶ月入院してました。
わたしは入院中ずっとリトドリン2A20で流してたので退院日の朝に点滴オフしてそのまま帰る流れでしたが、強かったりすると数日前から下げていくパターンが多い気がします!
NSTで張りが出ない日が多かったですが、頸管長が10mm〜25mmを行き来してたのでずっと点滴生活でした。
Nない個人院だったので先生の考えが厳しく、36wまでは入院と言われてましたが、Nあったり大きい病院によっては早めに帰らせてくれるところもある感じですね😖
入院中はお産を終えて退院する人や記念撮影しているところをみたくなさすぎて、終始やさぐれてました😂
わたしも面会禁止で、シャワーも1ヶ月入れない時もあったり、差し替えで腕がボロボロになったり正直ストレスしかたまりませんでした...
「赤ちゃんのために頑張って」とか「休めるのは今だけ」など励ましてくれているだろう言葉はわたしにとってなんの励ましにもならず、むしろ弱音を吐いちゃいけないみたいな言い方されてる気がしてこういう言葉がすごく嫌でした😮💨
わたしにとって入院生活は辛いの一言だったので、頑張ってください等は言えないですが、何事もなく無事に退院できることを祈ってます。
長文失礼しました🙌🏻
-
えびふらい
3ヶ月も💦
私よりも長い入院生活とても大変で辛かったと思います
本当にお疲れ様でした
やはり頚管長短めだと点滴生活になってしまいますよね😅
Nって何ですか?💦
すみません😣💦
分かります、日々情緒不安定で自分の感情のコントロールができませんm(_ _)m笑
入院生活の楽しみって何もないですよね、ただ赤ちゃんの1日1日の無事を祈るだけで毎日毎日点滴とのストレスに耐えて
頑張って、って言われると余計辛くなりますよね、頑張る?何を?もうたくさん妊娠初期から色んなこと我慢して我慢して頑張ってきたのにまた頑張るって何をどう頑張ればいいのか教えてよ😭って感じです
でもぱぴこさんのおかげで私も勇気貰えました
私よりも長く入院されててきっと終わりはあるけど終わりが見えなくて辛かったと思いますなので私も耐えてみせます!- 4月10日
-
もち
NICUです!!
本当にその通りです...何を頑張るんだってめっちゃ思いました😂
身体は動くのに動いちゃだめな生活はストレスすぎます😭
せめて面会ができればまだ気持ち的にもマシなんですけどね😭😭
コロナめっちゃ恨みました🤦🏻♀️
身体のことはもちろん、気持ちの面でも無理はせずに😭🙌🏻- 4月10日
-
えびふらい
NICUはないですね、、ぱぴこさんと同じように個人病院なので🥲明日か明後日の診察で何週くらいまで点滴か聞いてみますが私もきっとそのくらいの週数まで入院の見込みです
母体は元気なために余計病みますよね。赤ちゃんを守るための入院は分かってますが妊婦にこんなストレス与えて良いんだろうかって感じですヾ(=д= ;)
ありがとうございます、ぱぴこさんもお身体ご自愛ください🍀- 4月10日
えびふらい
入院してからあまり張り収まらなかった感じですか?💦
ユリナ
34w過ぎてからは結構張ってて、もう時間の問題って感じでした💭
予定帝王切開の日まではもたないって言われてました😂
えびふらい
点滴してても張って陣痛に繋がってしまうってありますもんね💦
何週から入院されてましたか?
ユリナ
31からです😊
えびふらい
よっぽど赤ちゃんが早く出たかったんでしょうかね🏃💦
妊娠出産は本当に何が起きるか予測不可能ですね( ˟ ⌑ ˟ )