※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクは必要でしょうか?普通のミルクから移行すべきタイミングは?

フォローアップミルクは
飲ませた方がいいでしょうか?
寝かし付けで普通のミルク飲ませてますが
それもそろそろ卒業させるべきですか?
いま生後11ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクは食事、フォロミはサプリみたいな感じなので離乳食次第かなとも思います😊
離乳食しっかり食べれてればミルクはもうすぐ卒業で良いかなーと思います。
寝かしつけのミルクも虫歯が気になるのでやめてって良い月齢ですしね😃
で、しっかり食べれてればフォロミも必要ないかなと。


うちは完母で離乳食はそこそこ食べるけど、バランスは決して良くないので鉄分補給の為にたまに少しフォロミ飲ませてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さりありがとうございます✨
    離乳食が食べ足りなさそうな時に普通のミルクも飲ませちゃってました💦

    ベビーフードならまだ安心ですが、自分の作るものの栄養バランス自信ないです💦(特に朝)
    そういう時にフォロミ飲ます、みたいな感じでいいですかね?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだその感じでも良いと思います😊
    でもそろそろ足らなそうなら離乳食で更にお腹満たす、って感じで移行で良いと思います🙆‍♀️


    私も自分の離乳食に自信ないのでおやつとか、お風呂上がりにちょこっと飲ませてました笑。
    上の子は完母でフォロミも飲まないし離乳食も食べないけど鉄分不足になったことないから、たぶん飲ませなくてもよっぽどでなければ平気な気もしますけどね笑。

    • 4月9日
ひまわり

フォロミあげてませんでした!
サンプルでもらったやつはシチューにつかったりしてましたが…
体重増えてれば大丈夫かなと思います!