※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産時、股の裂傷を防ぐ対策を考えていますか?1人目の経験から楽にする方法を模索中です。

2人目の出産時、股は裂けましたか?
何か対策取りましたか?

1人目ビリビリに裂けてまともに歩けず大変だったので、少しでも楽だと良いなと思っています。

コメント

ママリ

1人目も2人目も裂ける前に切ってくださいとお願いしてました!
多少は痛かったですが産後もすぐ普通にクッションは使わずに座ってましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も切ってはもらったのですがビリビリでした😭😭円座クッション必須でした😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

1人目は大きく3カ所裂けました💧円座クッション必須でした🥺
2人目、特に何もしませんでしたが大きく裂けたのは1カ所だけで産後3日くらいだけ円座クッション使うくらいで済みました👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円座クッション分かります!!大変でしたね😢2人目の方がずいぶん傷が浅かったのですね!希望が持てます😳✨

    • 4月9日
ままり

裂ける前に数ヶ所切られました。
縫うのがめちゃくちゃ痛かった😅
一人目は、吸引だったのでそれはそれは切られました😱予後も悪く😵
それに比べれば2人目はきれいに切ってくれたので予後はとても良く治りも早かったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縫うの痛いですよね💦永遠に感じました💦
    私も切ってはくれたのですがそれでも裂けてしまったのはもう運ですかね😂
    次は綺麗に切って欲しいです🥺

    • 4月9日
  • ままり

    ままり


    助産師さん曰く、切るのは先生の腕だそうで😂
    切り方がうまい先生だと裂けないし、縫うのもキレイに縫えて予後も良いと言われて、2人目の時は、先生が上手だから安心して‼️と言われました😚

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ先生の腕😱😱今更ながらちょっと思い当たるような😞縫った後の引きつった感じが1年くらい続いて、、1人目の時はそういうものだと思って過ごしちゃいました😭どうか上手な先生に当たります様に😖🙏🙏

    • 4月9日
晴日ママ

1人目は
吸引だったんで会陰裂傷3度
肛門までいきましたが
2人目3人目はかすり傷程度でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肛門までは恐怖です😭それに比べてと言うことでしょうけども、2人目以降かすり傷は嬉しいですね👏🏻👏🏻希望持てました!

    • 4月9日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    2人目3人目も縫ってますが
    違和感もないし
    排尿してもしみないし
    ほんとにぅんだ?って感じでした😂
    三男が1番でかかったです!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違和感ないなんて、それは雲泥の差ですね!大きくてもそれならやっぱり2人目以降の方が体も対応してるのだと信じて挑みます🥰

    • 4月9日
Iku

ひとり目のときは
裂けたけど綺麗に裂けたと言われました
結局縫ってるので痛かったんですが😭

下の子のときは奇跡的に
裂けず切らず縫わずでした😳
特になにもケアしてなかったんですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    綺麗に裂けるとは、、一本線みたいな感じですかね、、?🤔でも裂けて縫ってれば当然痛いですよね😭

    無傷凄いです😳✨
    やっぱり2人目の方が傷は浅くなりそうで希望持てました🥰

    • 4月9日
  • Iku

    Iku

    たしかに綺麗にってどうゆうことですかね😂
    なんかよかったーって思うだけで詳しく聞いてなかったです
    でも縫ったのは縫ったので痛かったですね、、

    2人目はお産も想像以上にはやかったです
    お医者さんに裂ける前に切開をしてもらうなど相談しておくのもいいですね

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事言われても!って思っちゃいそうです😂

    お産の時間が早いと体力も温存出来そうです🥰もうバースプランの用紙頂いたので、切開の事も書いておこうと思います☺️

    • 4月9日