![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
医療事務の職業訓練に通ってました!4つ資格がとれてとても良かったです☺️
お子さんがいる方も多かったですしお子さんの用事で早退したりしてる方もいました(病院であれば診断書など提出などありますが、、)
3時間以上授業にでれば手当はでるので後半になると面接やハローワークに行くなどの理由で午後早退してる方もいましたよ☺️
![にょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょん
ハローワークの2年制の民間委託職業訓練に通ってました。
普通の専門学校でしたので、普通に学生のカリキュラムでした。長期休暇もあります。
制度によって休んでいい日数があって、それを守れていない月は失業給付はもらえません🥺
テスト期間、実習期間は落としたら単位取れないので、子供が熱出ても行かなければなりませんでした🥺
学校の時間割も職業訓練案内の下校時間?とは異なる部分もあったので、それを信じてはお子さんの下校時間に間に合わないかもしれません💦私は就業後走って電車飛び乗っても保育時間延長ギリギリでした💦
とても楽しかったですが、今あのときのガッツとパワーはもうありません😭💦
-
まほ
コメントありがとうございます!!
参考になります🙇🙏
接客がとても好きで
職業訓練にはそのような類はないし
やってみるか😊😊っていう
ノリじゃ無理そうですね💦
先月まで週3パートに
週3の習い事の送迎してたのですが
それでくったくたで
家事も追いついておらず
この感じで学校は無理です😭😭
でももう30歳なので
手に職が欲しいところで...
考えと行動が矛盾してます😭😭😭- 4月10日
-
にょん
同い年です☺️
新2年と年長の子どもがいます。
わたしも手に職がほしくて
上の子が0歳のときに
職業訓練通いました。
実家の助けがないととてもじゃないけど無理でした🥲
それでも早く子どもを産んだ分、
年を取ったあとも楽しく仕事がしたい!と思って、必死こいて頑張りました🤣
職業訓練は年上も年下も居てとっても刺激があって、子育てや旦那の愚痴もたくさん聞いてもらって、大変でしたが本当にたのしかったですよ!
今わたしもパートですが、
個人事務所で税法学ばせてもらいながら働かせてもらってます。仕事は覚えることも山ほどあって何年経っても使い物になってないって思うほどぺーぺーです。それでも働かせてもらって感謝してます。
日々大変ですがやりがいがあって充実した毎日過ごしてます。今働きながら得た知識は将来絶対無駄にならないので、活かした仕事をしたいと思ってます。
わたしも習い事は週末に詰め込んで、家事も正直回ってません🤣子どもたちもやりたいことやってほしいけど!自分も少し欲張りたいですよね💪💪
熱くなってすみません😂
応援してます!💪- 4月10日
-
まほ
今後の働き方めちゃくちゃ迷ってます😭😭
お金持ちではありませんが
人より多少多く稼ぐ主人ですが
家のことはほぼやりません。
子どもたちの事は大好きなので
子どもの事は多少やってくれます。
私には両親がいません。
息子が国立小なので
娘も受験する予定で
社員だと休み足りず無理です😭
いまのお仕事は
どこで見つけましたか?🥺- 4月10日
-
にょん
働きたい意志があるだけで
とても素晴らしいと思います👏🏻
うちの旦那も子どもと遊ぶのは本当に上手ですが休みも不定期、習い事、学校保育園、一切関与してません🤣全てこちらで回すので、キャパ的に今社員はあきらめてます🤣
お受験されるとなると知識が無くて申し訳ないのですが本当に付きっきりで習い事の送迎など、きっとお忙しいですよね💦ご入学されてからも慣れて多少学年が上がるまでは心配事も尽きないのでは?💦
わたしはハローワークで見つけました☺️下の子が産まれてキャパを考えて短時間の仕事を2年やり、その間に今の職場の求人を見つけ、慢性的に人手が足りてないようで常に求人が出てる状態だったので、応募資格の簿記を取ってから応募しました😊- 4月10日
-
まほ
そうだったんですね🥺♡
高校で簿記取りましたが
なんの役にも立てられてなくて😂😂
そもそもずっと座ってるのが苦手で💦
細かくありがとうございます!
ハローワークでパートを探せるの知らなかったので
とりあえず電話して
行ってみます✨
ありがとうございます🥺💛- 4月11日
まほ
コメントありがとうございます!
いまはそれを生かして
職につけましたか?🤔
医療事務、忙しいのが好きなので
興味ありました✨
でもお給料が手取り15万~20万くらいの印象で
いま30歳ですが何歳になっても
それくらいだとキツイな~😭😭と思いました💦
実際はどうでしょうか😭😭
子どもが
習い事の送迎や小学校受験もありまだまだ
手がかかるのであと2年ぐらいは
パートで働きたい気持ちもあります💦
𓆡
私が通っていた職業訓練は4ヶ月で資格が取り終わりましたよ!3ヶ月のところもあると思います!
医療事務の仕事につきましたが妊娠を機に退職しました💭
場所によると思いますが私が働いていたところは資格手当などもありましたよ!