
コメント

ママリ
案内無いとかその保育園大丈夫ですか!?
電話した方がいいとおもいます💦

はじめてのママリ
持ち物が書いてある紙とか
もらえなかったですか?
-
ままり
貰ってないです💦
準備のリストは貰ったんですけど園開始の時何を持ってくるか書いたものがなくて😭- 4月8日

むにゅ
3歳3ヶ月と1歳6ヶ月の娘がいて2人とも小規模園からこども園への転園で今慣らし保育です。
初日は1〜2時間程度なので
上の子は着替え1セットと汚れ物を入れるビニール袋数枚、マスク、ハンカチ
下の子は着替え1セット、オムツ3枚、お尻拭き、ビニール袋、エプロン
くらいしか持っていきませんでした。
そこから毎日少しずつ預ける時間や食事の有無、お昼寝の有無によって持ち物を増やしていってます。
とはいえ園によって違うのでとりあえず明日にでも問い合わせしてみるのが良いと思います😊
-
ままり
ありがとうございます😭
とりあえず書いていただいたものは全部用意しました🙇♀️
慣らし保育なのでとりあえずいるものだけ持って行ってまた園に聞きます😣- 4月10日
ままり
3日間慣らし保育があるだけしか書いてなくて
慣らし保育期間の迎えの時間も書いてなくて今日電話したら教えていただけて…
大丈夫でしょうか?😭
明日また電話してみます…
ママリ
普通入園式とかに先生から説明あるし、持ち物はしおりとかあるはずですけど…
とりあえず電話しましょう
ままり
式だけして終わりでした💦
初めて園に行くのでオムツも何枚いるかとか分からなくて💦