
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
1週間仕事に家事育児に疲れて爆発してしまい、上の子は泣きながら寝ていきました💦
ほんとに可哀想なことしたな。
怒りのコントロールができません😭

ママリ
ありますよね、、
私も日々反省です。
もっと理解してあげたいし
怒らないであげたい。
-
ママリ
お疲れさまです😌
心を入れ替えて頑張ろうって思うけどそんな持たないですよね💦
イライラし始めたらコーヒー紅茶飲んで一息つこうと思ってはいるんですけど、それが頭に出てこないんですよね😅だめだー- 4月8日

はじめてのママリ🔰
あるあるですよ!
他の人は完璧に見えてしまうのですが、意外とそうではないですよ!
怒っても、料理がうまくいかなくても子供は他のお母さんじゃ嫌なんですよー
不思議なことに😊
-
ママリ
おぉぉ、大先輩ママさんですね!尊敬します!
子供って優しいですね🥲
怒っても『ママー』って呼んでくれますしね。心傷みます💦- 4月8日
ママリ
お疲れさまです😌
私はいま慣らし保育中なのでこれに仕事が加わったらと思うと恐ろしいです😥ママ☆さんはすごいです!
生理1日目ってこともあり情緒不安定だったのかも💦
旦那も定時は18時ですが、今週は忙しく子供が寝てから帰ってくるしで😭
2人育児大変ですね🥲
世の中のママさん達を尊敬します😭
はじめてのママリ🔰
わたしも生理前のイライラも重なり、、自己嫌悪です😂
そう言いつつ明日朝起きたらまた怒るんだろうなーと😣
我が家も旦那は平日夜は基本いないので😭大変ですよね!!
ほんとに、全然怒らない聖母のようなママが羨ましいです🤔
ママリ
そうなんですよね😢
下の子はなんでもなんでも口に入れてしまう月齢で😣上の子が散らかしたものをモグモグしてるし、コンセントも口にいれるし、もちろん可愛いのに怒ってしまう💦ひどい親だ😭
夕飯まではなんとかなるんですけど、お風呂からが大変じゃないですか?😭1人で入れたくないです😅
聖母ママさんはいるのでしょうか✨
どうしたらいいのかとかセミナーを受けたいです😆
長くなってすみません!吐き出したらとっても楽になりました!眠れそうです😊ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
何回下の子にiPhoneの充電器舐めて壊されたことか、、🤣
お風呂上がりに2人を拭いて保湿塗って服着させて〜の流れがほんと一番大変です!🤔
旦那にイライラはするけど、子供にイラついた事ないっていうママ友とか、うちの旦那も全然イライラしないタイプで😭うらやましいー!
こちらこそ吐き出させてもらってすみません🥺ありがとうございます❤️