※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
妊娠・出産

出産後、胸の張りが痛く、ミルクが出にくい状況です。マッサージはしても良いですか、赤ちゃんが寝ているのでどうすればいいでしょうか。

出産し入院2日目ですが、胸の張りが酷くとても痛いです、、

透明の分泌液は出ているのですが、数分吸わせたらミルク作ってあげるようにと病院からは言われているため、数分吸わせています。しかしやはり上手くまだ吸えないし出ないしで、張りがおさまりません。

どうしたらいいのでしょうか🥲🥲🥲

自分でマッサージして分泌液を出した方がいいのか触らず放置するべきなのか..

赤ちゃんは寝ているためくわえさせることも出来ず分かりません教えてください、、

コメント

deleted user

助産師さんに母乳マッサージをお願いすると痛いですが少しは楽になります。
赤ちゃんが飲めない時は搾乳して冷蔵庫で保管(24時間)できます

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    搾乳器がなく病院から指示もないため出来ず🥲マッサージしてもらいたいと思います、、!

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保冷剤や濡れタオルで冷やすと楽になります。

    • 4月8日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    やってみます!ありがとうございます!

    • 4月8日