※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roller
お仕事

医療事務の経験を活かしたいけど、19時や20時までの勤務が多くて子育てと両立が難しい。早番のパートなら考え中。

正社員やパートで働いていて、
17時〜18時で帰れる方
なんのお仕事してるか教えて欲しいです!


今私は医療事務してるので、
転職後も今の経験を活かしたいなと考えてたのですが、
どこも19時までとか20時までとかが多いので
正社員で働くとなると、
医療系は子育て中には厳しいよな〜と考えてます💦
パートだったら早番だけ!
とかできるんですけどね💦

コメント

ママ

事務ではありませんが正社員病院勤務です。残業ある日はかなり遅くなりますが、基本的には定時で帰れます。

  • roller

    roller

    病院勤務とは主に何をするんですか?💦なんと求人検索すれば出てきますか?

    • 4月8日
  • roller

    roller

    理学療法士とかそんな感じですかね?
    うちのクリニックも理学療法士さんは9時17時で残業あっても30分ほどなのでその時間帯が理想です🥺

    • 4月8日
🐯

金融機関の事務員をしてますよ!

  • roller

    roller

    大手の会社だとやっぱり定時とかなんですかね?😂
    高卒だと無理ですよね💦

    • 4月10日
  • 🐯

    🐯

    私は年末、年度末以外は定時で帰ります。
    私、高卒ですよ!

    • 4月10日
  • roller

    roller

    高卒でも入社できるんですね!
    金融機関とかは大卒だと思ってました!

    • 4月10日
  • 🐯

    🐯

    入れましたよ!
    私の友達も高卒で金融機関ですし、資格があれば大丈夫です

    • 4月10日
  • roller

    roller

    なんの資格ですか?🥺

    • 4月10日
  • 🐯

    🐯

    私は経理関係なので、その資格でした、高卒で取得できるやつ。
    入ってからも資格は撮りました!

    • 4月10日
  • roller

    roller

    経理関係ですね!一度調べてみます!

    • 4月10日