
転園が決まっている場合の保育園選びについて、私立より公立が財布に優しいか、制服や鞄の問題は関係ないでしょうか?
転園するのがほぼ決まっている際の保育園選びについて。
0歳11ヶ月で子どもを保育園にいれますが、
1〜2年以内に引っ越し予定で(場所は未定)、
アクセスを第一に保育園を選びたいこともあり
途中で転園するつもりです。
転園することがほぼほぼ決まっているなら、
私立より公立の方がお財布的にはいいですよね、、?
私立だとその園独自の鞄や制服などを買うイメージがあるので、転園するのに揃えるのはもったいないなと思って、、🤔
それかそのへんは公立私立関係ないのでしょうか?😅
- ママリ
コメント

ひろ
認可保育園なら公立でも私立でも保育料は同じですね!
制服がある園もあるとおもいますが、大体は幼児からなので、乳児は関係ない場合がほとんどだと思います。
うちは都内ですが、私立保育園に通ってる下の子の方が、バッグの指定サイズ等もなく、オムツも保育料込で、お金かかりませんでした。
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかに小さい頃は制服関係ないですね😳
私立はお金かかるイメージでしたがそんなこともないんですね🤔