
3歳児クラスの娘が新しい保育園に通い始めて1週間で体調を崩し、前の保育園の人たちに会いたいと言います。環境の変化に耐えられず、心配しています。
保育園にいきたくない。と言います。
3歳児クラスです。引っ越しのため新しい保育園に通い始めて1週間。さっそく体調をくずして休みました。
ストレスかな?と思いましたが、今朝から4.5回嘔吐しているので、おそらく胃腸炎かと思います。
前の園には慣れていたし、先生も大好き、お友達も大好きでした。
いきなり環境がかわり、〇〇ちゃんに会いたい、〇〇先生がいい。←前の保育園の人たち
と言います。慣れるまで少し時間がかかるのはわかりますが、この状況に耐えられず、娘に悪いことをしたなと思っちゃいます。
- minion(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
保育園行きたくないって言われると辛いですよね😭😭😭
個人差もあると思いますが、大人でも環境変わると慣れるまで時間かかりますもんね😭
家ではたくさん甘えさせてあげてたくさん抱きしめてあげてたくさんお話してあとは時間が解決してくれるといいなぁって思って過ごします!

はじめてのママリ🔰
3歳児クラスで転園しましたが、夏前まではずっと前の所に戻りたいと言っていました😣ですがその内楽しくなってきたのか前に通っていた園の前を通って〇〇君とか〇〇先生居たよねーと言っても全く覚えていませんでした。始めは可哀想なことをしたなと思いましたが、楽しんでいるのを見て良かったなと思いました。
-
minion
夏前までですか。。長いですね。
先生の名前やお友達の名前はいつ頃からでてきましたか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
夏位からです😢ちょうど大好きなプールが始まったあたりから変わったような気がします。
- 4月8日
minion
ですね。毎日たのしいーて言葉が聞きたいですが、だっておもしろくないから、楽しくないから。と言われます。
どれくらいでなれるんですかね。
ママリ
私の娘も保育園嫌なのーって言う時ありますよ💦
何が嫌なのか聞いてみたら理由を教えてくれるかもです!