![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こども園で昼寝をするか迷っています。昼寝する場合は寝具を買わないといけないし、しない場合は遊ぶそうです。同じクラスの子と昼寝した方がいいでしょうか?
こども園に1号で通っています。
今は慣らし保育で給食食べたら帰ってますが、1号だと保育時間は午後2時までで、いずれは2時迎えになります。
通ってるこども園では3歳クラスは給食食べて昼寝してるようで、昼寝するか先生に聞かれました。
昼寝をする場合は寝具を全部買わなきゃいけないです。4歳クラスは昼寝しないので一年しか使わなくなります。
昼寝しない場合は上のクラスの子とお迎えまで遊ぶそうです。
やっぱり同じクラスの子と昼寝した方がいいですかね?
こども園通うまでは昼寝はあまりしてきませんでした。
私以外に1号の人いないっぽくて、わからなくなりました💦
- はじめてのママリ🔰
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
うちの子は幼稚園入る前からお昼寝なしで、入ってからも14時に帰ってきて、寝落ちすることなく夜まで過ごしてますよ☺️
うちの場合はお昼寝すると夜寝るのが遅くなるので、お昼寝なしで遊んで待っててもらいます☺️
コメント