
コメント

ひーこ1011
ありますよ!
私は37週の健診の時に血圧が135で高めで妊娠高血圧になりかけてるって言われました。
安静指示が出て塩分控えめな食事にして、なるべく家で寝て過ごしてましたが、血圧が175を越して陣痛らしき腹痛も始まったので病院受診しました。
そしたら病院着いた時には血圧が200越えてて、個人病院では無理と言われ、受け入れ先の病院探してもらい緊急搬送→そのまま緊急オペで出産になりました(^^;
私は稀なケースかもしれないですが、起こる場合もあります。
ママ友は足がゾウみたいにパンパンに浮腫んでたけど、高血圧ではなく、予定日から10日ほど遅れて自然分娩で出産してます。
本当に一人一人違いますね〜(^^;

はる
妊娠後期に入っているので、手足がむくんでくることありますよ!あとは体重の増えはどうでしょうか?
私も割とむくむ方なので、寝る前にマッサージしたりしてます!
あまりにも急激にむくみが悪化する、頭痛がする、目がチカチカする、吐き気がするなどの症状が見られたら、すぐ受診してくださいね!

ミー
あると思いますよ!私は38週で急に足がパンパンに浮腫み、急いで病院に連絡すると「その時期はね、なることあるよ〜産まないと治らないから早く陣痛来るといいねー」と助産師さんに言われ、浮腫みとりの靴下と足を高く上げて寝るようにしてました。旦那にはやばくない⁇豚足みたいになってるよ!∑(゚Д゚)って言われるくらいパンパンで歩くのも痛いくらいでした。浮腫みはじめて2日後破水をして出産しましたが、出産したら嘘のように元に戻りました!
出産後にパンパンに浮腫む人もいるようなので人それぞれだとは思いますが、気になるようなら病院に電話して聞いてみてもいいと思います。気持ち的に安心できると思うので(*^^*)
37週ならいつ産まれてもおかしくないと思うので、赤ちゃんに会えるのもすぐですね♡お産頑張ってください(*^^*)

一姫ブゥ太
私は34wくらいから手が浮腫だし
35wのときから毎朝手がパンパンで
痺れ、痛みもともないました。
足は少し浮腫んでるかな?くらいでしたが
今では手、足、顔
しっかり浮腫んでます…💧
とくに朝がひどくて手はまげたら激痛です…
でも血液検査、尿検査等
異常ないので妊婦によるもので
腎臓に負担がかかってる!と言われ…
気になるようでしたら漢方だしますよー
って言われ処方してもらいましたが
全くきかず…飲むの辞めました!
上の子2人のときは浮腫なんてなかったので
すごく辛いですが…
予定日まであと3日…
必死に耐えてます(;;)!
漢方きかないし今できるのは
運動、マッサージ、塩分ひかえる!です⭐
お互い頑張って元気な赤ちゃんうみましょうね♥

いくらちゃん
皆さま回答有り難うございました!😀
ひーこ1011
安静指示出て3日後に診察入ってましたが、2日目でもうダメでした(^^;
重症妊娠高血圧症だって言われました。
痩せ型体型で、体重増加は7キロ。
それまでは尿蛋白も血圧も浮腫も異常なしでした。