※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠中にみなさんが食べてたオススメの料理や食べ物ありますか?特に塩分控えめのものなら助かります🙏😊(体重管理の為)

妊娠中にみなさんが食べてたオススメの料理や食べ物ありますか?
特に塩分控えめのものなら助かります🙏😊(体重管理の為)

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

温野菜よく作ってます!
病院ではお鍋やおでんで体重管理するといいよ〜と言われてましたU 'ᴗ' U

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    温野菜いいですよね!
    悪阻で今は食べれませんが💦
    おでんですか?塩分凄そうなんですけどね😳
    お鍋は悪阻がある今でも少し食べれるのでこれからもたくさん食べることにします!

    • 4月8日
コロ

朝はほぼ納豆ごはん、味噌汁、豆腐類のおかずで固定です😅やっぱり小麦を使うパスタ、うどん、パンよりお米のほうが良いらしいですねー。でもそれらも大好きなので、昼に食べること多いです。ダメじゃん(笑)。

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    納豆ご飯美味しいですよね😋
    冷たいうどんとかは食べやすいのでつい食べちゃいます🤣
    ストレスのない食生活が1番ですからね🎶

    • 4月8日
ゆゆママ♡ᵕ̈*

オートミールは妊娠前から今回の妊娠でも朝昼食べてますが体重増加抑えられてます👍今回の妊娠さっぱりしたものしか受け付けないので生野菜やトマトお肉食べる時は冷しゃぶサラダにポン酢がけ
野菜の肉巻きも蒸してポン酢かけてよく食べてます🙋‍♀️

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    オートミールまだ食べたことないです🤔
    夏場などは冷しゃぶ活躍しそうです🎶
    野菜の肉巻き美味しそう…悪阻が終わったら食べてみます🥰

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

豆腐、お鍋、野菜は食べてました。
あとは小腹が空いたりしたときは赤ちゃん煎餅とか食べてます。

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    お鍋は悪阻中でも食べやすいので今もお世話になってます🤣
    お!赤ちゃん煎餅いいですね‪🍘‬
    あの癖のない素朴な味なら小腹が空いて気持ち悪い時などに良さそうです🎶

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩分も控えめですし、カロリーも低いので結構おすすめです。
    ハイハインとかめっちゃ食べてました笑

    • 4月8日